談山神社
桜井/日本文化
談山神社の帰りに頂いた焼き豆大福豆大福を焼いてるのはあまり見たことい。でもお餅の柔らかさと良い餡子が焼いた香ばしさ相まって美味しい!階段多くて疲れた中でのこの甘味たまらん!
奈良県桜井市談山神社次に向かったのは談山神社。壺阪寺へ行く途中、談山神社の前を通ると駐車場付近に桜がいっぱい咲いていたので行ってみることに…車を無料駐車場へ止めて、そこから神社まで歩きます。有料駐車場からは近いんだけど、無料駐車場からは急な階段を降りなければなりません!必然的に帰りは登ります💦参道には美味しそうな焼き餅やら、こんにゃくの田楽。新物の筍の天麩羅等など…談山神社まで来ると、アレっ?桜って何処?ここは秋の紅葉野方が良い見たい!と言うことで中に入らず外から眺めるだけで帰ってきました!何やってるのか💦下って登って!いい運動になりました!駐車場の桜で楽しんできましたよ🌸
星評価の詳細