星評価の詳細
メリケンパーク
神戸元町/その他

2022/2/19しつこく神戸夜景🌃🌃第3段腹(爆笑)😆😆3段腹なのかぁ~~い😎😎神戸の夜景はインパクト大でしたっ😆😆色んな思いが頭を巡り良いドライブが出来たと思ってます😄😄四日市の工場夜景東京の夜景色んな夜景を見たいなぁ~~😊😊胸夜景<胸やけ>は勘弁ですよねっ(爆笑)😆😆

ポートタワーが工事にはいり、メリケンパークはどうなってるのだろうと夜の散歩。なんと、美しい世界が広がっていました。やっぱり神戸の夜景は、冬に映えます。澄んだ空気の下、プロジェクターマッピングが、30分ごとに七時から9時まで上映されます。(春まで)それも、神戸のシンボルタワーであるポートタワーの工事で覆われた覆いの上に。おしゃれな画面が、音楽と共に映し出されます。そして、あたりの美しい光につつまれ、神戸の夜はふけて行きます。
星評価の詳細
神戸ポートタワー
神戸元町/展望台・展望施設

【ランドマークともう一つの顔】神戸ポートタワーは恋人の聖地として認定されています☺️永遠の愛を誓うべく錠前にお互いの名前やメッセージを書き込み、ここでしっかりとワイヤーロープに施錠する、とちょっと洒落たおまじないに思わず頬が緩みました☺️

神戸のランドマーク【鉄塔の美女】と言われている「神戸ポートタワー」が、昨年4月にリニューアルオープンしたので、登ってみました(高さ108m)。※国の登録有形文化屋上は、こんなになってるんですねー(*゚∀゚*)ガラス張りのオープンエア空間からは、360度神戸の風景が一望出来ます!神戸タワーのフロワーには、仕掛けがいっぱい❣️“赫き”をテーマにした作品を展示する、小さな『光のミュージアム』になっています。写真映えするLEDネオンのアート触れるだけでカラフルに発色するアートコレまた触れると花火が次々に打ち上がるアート歩く度に花が咲きほこる床など体験型なので👦👧も、楽しんでいましたョー
星評価の詳細
湊川神社
神戸元町/その他

写真は湊川神社(みなとがわじんじゃ)去年の初詣の時に撮影させて頂きました。楠木正成公がお祭りされている神社で、地元では親しみを込めて「楠公(なんこう)さん」と呼ばれています。初詣は毎年楠公さんにお参りしているのですが、今年は例のウィルスのせいで自粛中。この写真を見つけてリモート参りです。もし、行かれたならお参りだけではなく、本殿の天井もご覧になって下さい。撮影した写真をアップしようかとも思いましたが、行ってからのお楽しみという事で…アクセスはバッチリでJRや地下鉄の駅から約5分。詳しくはGoogle先生に聞いて下さい。

地元神戸にある湊川神社。なんこうさんの愛称で地元の方からは親しまれています。わたしも生まれた時から毎年1度は必ず訪れている神社です。先日実家に帰省した際は、夜遅くだったので参拝はできませんでしたが、綺麗な夜の神社の姿が撮影できました。
星評価の詳細
THE KOBECRUISE コンチェルト
神戸元町/クルーズ・クルージング

ランチクルーズへ行ってきました。ご飯はもちろん、ピアノの生演奏とデッキからの眺めも最高でした★

神戸のランドマーク的存在の大観覧車が目印!神戸ハーバーランドモザイクから出航乗船へは生演奏がお出迎え♪♪ポートタワー海洋博物館メリケンパークオリエンタルホテル神戸のランドマークを眺めながら優雅なひとときが始まります。川崎重工グループの造船所潜水艦と出会えることも?!神戸港のシンボル真っ赤な神戸大橋山街海をもつ街神戸須磨アルプスの山々と神戸の街並みを一望でき世界最長の吊り橋明石海峡大橋淡路島神戸空港から飛行機の離着陸を見られることも数々の絶景を眺めながら優雅なスィーツタイム抹茶スイーツビュッフェ+世界の紅茶&フリーソフトドリンクをいただきました。可愛いらしい抹茶スィーツたちはビュッフェスタイルで♡真っ白なお皿を彩るスィーツはあれもこれも食べたい乙女心をくすぐります。香り高い紅茶と一緒に♡食べやすいサイズ感もうれしい抹茶と白玉の和風パフェほろ苦い抹茶とほんのり甘いクリームふわふわの抹茶のロールケーキとろける抹茶のプリン種類豊富な抹茶づくしのスィーツを心ゆくまで堪能していただけます♡♡
星評価の詳細
星評価の詳細