日本最大級のレーシングコースがある鈴鹿市。 レース場以外にも遊園地やレストラン、ホテルなどを併設する複合テーマパークなので、子連れ家族での観光などにおすすめです。また市内は、海や山などに恵まれているため、自然を堪能できます。伝統工芸品として指定される「鈴鹿墨」などもあり、歴史を感じるものも多数あります。また、鈴鹿山麓で生産される「かぶせ茶」の茶葉から作られる「鈴鹿抹茶」を使用したスイーツなども有名です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
鈴鹿
ジャンルから探す
すべて
シーンから探す
秋
鈴鹿/その他
アソビュー!
皆さんこんにちは♪ヤッホー…ご存知の方もいらっしゃるかも?F1鈴鹿サーキットに行ってきました。プレゼントにブルーインパルスも飛んできました。京都から亀山インター降りて、早朝に駐車場をさがして何とかゴールイン。後はもうシャッターチャンスを追いかけるのみ。日本人のユキ君が決勝戦に残るか否か?何と5歳から鈴鹿サーキットに通います。15歳で世界ジュニア優勝からのF1レーサー🏁に。がんばれ👍日本🇯🇵
期間限定ハロウィンのモニュメントがすごく可愛かったです!中にも入ったりできて、子供達も大はしゃぎでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
鈴鹿市菅原神社の10月さくら本当の名前はわからないけど、10月さくらと名札が付いていました。この時期の桜は枝いっぱいに花は付いていないけど、控えめに清楚に咲いていました🌸でも、やはり、春に咲くさくらが良いですね😅こちらの菅原神社は梅の木が沢山植わっているので、梅の花が咲く頃にもう一度訪れたいと思います。鈴鹿市で梅の花といえば、鈴鹿の森庭園が有名ですが、こちらの神社は無料で楽しめる穴場です😆
梅祭りが開催されていてちょうど見頃でした。香りもとっても良くて癒されます。入場料は協力金を大人1人100円を入り口にある竹の入れものに納めます。
鈴鹿/観光案内所
三重県鈴鹿市東玉垣町彌都加伎神社(みずがきじんじゃ)久しぶりに花手水を見にお参りに行って来ました。最近は、お花だけでは無くて、グッズを利用して飾られていますね。ワンちゃん、ねこちゃんを主役に撮影✧◝(⁰▿⁰)◜✧スポットが出てきません💦鈴鹿市と入力すると、『すすきの』だって!そんな遠くに行けません!彌都加伎神社でも検索出来ず!…以前は出できたような気がしたんだけどね💧近くをスポットにしました
鈴鹿サーキットモートピア
三重
その他
菅原神社
鈴鹿市
千代崎海水浴場
鈴鹿市観光案内所【(一社) 鈴鹿市観光協会】
観光施設・名所巡り
鈴鹿市役所
伊奈冨神社