ラグーナテンボス
蒲郡市/その他
冬の夜はイルミネーションがキレイです。山と海と夕日がコラボして素敵な景色がみられます!山が紅葉で色付き光が当たる季節が好きです!デートスポットには静かでオススメです!大観覧車もあります。冬の夜はイルミネーションがキレイです。山と海と夕日がコラボして素敵な景色がみられます!山が紅葉で色付き光が当たる季節が好きです!デートスポットには静かでオススメです!大観覧車もあります。イルミネーションを見に行きました!すごくキレイでした!ショーも沢山あり、時間が決まっていて、色々なイルミネーションショーを楽しむ事ができました!また行きたいです。
遊園地とショッピングできるところが分かれております。こどもが遊べる、プレイルームもあり、時間制でお金はかかりますが、ボールプールなどもあり楽しく遊べます。ショッピングでは、海鮮市場があり海鮮丼が新鮮で美味しいです。
八百富神社
蒲郡市/その他
縁結びの神社とか。将来を期待しあえているカップルをたくさん見る。お互いの愛を確かめ合いに来るには好適では。外人もよく見る。地理好きにはあたかも陸繋島に見えて実はそうではないという楽しいオチ。植栽が陸地と島でまるで異なるのが不思議だ。島の回りの岩礁の漣痕を見るのも楽しい。小さな島の頂上にある神社です。鬱蒼とした森の中、八百富のお社の周りに他4つの小さなお社があり、合わせて5神が祭られています。自然の地形を生かした神社で海が近く、島の周りの磯場で海水浴も楽しめます。源平~鎌倉期に栄えた施設ということもあり、同時期に栄えた鎌倉の佐助稲荷や熱海の伊豆山神社のような山神社の雰囲気があります。なのに周りは海。珍しい施設でした。御守り等の物販もあり、御朱印も頂けます。駐車場~お社を回ってまた駐車場に戻るまで、だいたい30分~1時間。竹島水族館のついでに行く方が多いかもしれません。
2021.6.28洞窟散策の後は、対岸と387mの竹島橋で結ばれ、国の天然記念物に指定されている蒲郡のシンボル「竹島」にある八百富神社へ竹島橋は縁結びの橋と呼ばれてるみたいやけど、男たちて行ってるので無縁…笑開運・安産・縁結びの神が祀られており、蒲郡のパワースポットとして人気があるようで人が多かった💦