おでかけ情報サービス「aumo」では、大多喜で9月におすすめのレジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。「大多喜」「レジャー・観光」「9月」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
大多喜
ジャンルから探す
すべて
シーンから探す
9月
大多喜/その他
千葉へドライブ!紅葉🍁のシーズンにもう一回来たいですね😊ちなみに関東で養老渓谷は紅葉が1番遅く12月頃でも楽しめるみたいですよ✨
梅雨入り前にと思い千葉県の養老渓谷周辺の散策に出かけました。紅葉🍁シーズンとは異なる清々しい空気を味わいながら名所をのんびり散策しました。及川露頭では長い年月を経てできた地層を確認できました。その象徴的な洞窟を流れる川は一見の価値ありです。次回は紅葉🍁シーズンの散策を楽しみたいと思います。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ここ5〜6年毎年ホタル狩りに出かけるもいつも数匹しか見ることが出来なかったけど、今年はやっとめぐり逢うことができた。千葉県いすみ市の山田源氏ぼたるの里関東ではホタルスポットとして有名な場所だけどそれでもこれまでは風が強かったり気温が低すぎたりでダメだったんです。今年もシーズン終盤なのでどうかと思いながら行ってみると、ピークは過ぎていたもののゲンジボタル(3枚目まで)、ヘイケボタル(4・5枚目)を見ることができた。
春うらら〜菜の花の黄色い絨毯を行くいすみ鉄道大原駅から上総中野駅までを約50分で結ぶいすみ鉄道。3月初旬~4月初旬までは沿線の各所で菜の花が咲き誇り、春の訪れを楽しむことができます。
同じ形が1つもない💦…かなりの芸術品✨シロップの上に氷だっけ👀それにしてもシロップ多すぎて、氷だけのおかわりしました💦おじさんの話止まらなくて…急に消えちゃったり…。笑いすぎて🤣ちっとも涼しくならなかったよ〜(涙)でも超ー楽しい思い出✨
養老渓谷
千葉
その他
いすみ鉄道
養老渓谷駅
乗り物
石神菜の花畑
いろりの宿 七里川温泉
風呂・スパ・サロン
いちはらクオードの森
アウトドア
大多喜町
熊野の清水
高秀牧場ミルク工房
チバニアン(地球磁場逆転地層)
粟又ノ滝
自然景観・絶景
亀山湖
国吉駅
養老渓谷温泉
出世観音 立國寺
神社・神宮・寺院