養老渓谷駅

ヨウロウケイコクエキ

4.02
2

勝浦・いすみ/その他乗り物

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

電車で行く、養老渓谷の旅。景色と共に

養老渓谷へのアクセスは電車が便利です。東京からは約3時間、大原からは約1時間で到着します。五井駅から養老渓谷駅までの約1時間の小湊鉄道の旅は、美しい景色を楽しみながらのんびりとした時間を過ごせます。いすみ鉄道を利用することも可能で、ローカル線の魅力を存分に味わうことができるでしょう。

口コミ

  • fumi

    fumi

    養老渓谷駅で乗ろうとしてた電車に乗り遅れたお陰?で次の五井駅行きはトロッコ列車「房総里山トロッコ」でした。 駅で追加の指定席600円を支払い乗車。 16:05発だけど五井駅には17:56着と約2時間の旅はのんびりしたスピードでまるで遊園地の汽車といった感じ。雰囲気は良いけど結構寒かった(泣)。揺れがよいのか周りの子供達は寝落ちしてました。 トロッコのイルミネーションは京葉高生達が飾り付けを行ったようです。ネットに記事が出てました。 だんだん周りが暗くなるとクリスマスツリーさながら点灯したイルミが綺麗でした。 #千葉県 #市原市 #養老渓谷駅 #小湊鐵道 #トロッコ列車 #房総里山 #五井駅 #イルミネーション #京葉高生 #飾りつけ #クリスマスツリー

    投稿画像
  • Tomo03

    Tomo03

    養老渓谷駅から 梅ヶ瀬渓谷 日高邸跡にて  トンネル前の駐車場から歩きました、沢を歩く事が多く慣れた方は長靴を使用されてました。 養老渓谷より整備はされていないので、思っていたよりちゃんとしたハイキングでした。 娘は靴濡らして、冷たくて辛かったそうです^ ^ でも苦労した甲斐があり、良い紅葉が見れました。

    投稿画像

基本情報

養老渓谷駅

ヨウロウケイコクエキ

千葉県市原市朝生原177

0436216771

特徴・関連情報

公式サイト
www.kominato.co.jp

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら