イダの浜
西表島・波照間島周辺/その他
西表島でも道路がないため船で行かなくてはならない場所がありますが、ここのイダの浜は地元でもお勧めの浜になります。ゴールデンウィーク後なので人もまばら‥。ゴミも少なく綺麗な浜でした。ここには売店もほぼ無く、自販機が1台だけなので来られる方は万全の準備をして行って下さいね。船では10分程度の短い距離ですが自力で渡るにはちょいと不可能ですね(^^)始発で行って3時過ぎの船で帰れば楽しい1日を過ごせますよ🎵
西表島の陸の孤島、イダの浜へ。まず船でなければ行くことのできない、船浮という集落へ。すぐ浜があるのかと思いきや…どうやら目的地は港とは反対側の岸、山を突っ切らないといけない模様。え、これ合ってるの?と、不安になる道を歩くと10分。見えてきました!イダの浜‼️ちょっと水遊び程度のつもりで来たので、海にガッツリ入ってはいませんが、シュノーケルも楽しめるようです。遊泳ポイントではないので、自己責任です。海はとってもキレイでした✨✨
イオンモール沖縄ライカム
北中城/ショッピングセンター
イオンモールライカムへお買い物へ行ってきました🚗3階にちいかわPOPUPSTOREがオープンしていました🥰平日で人もあまりいないのでお買い物しやすかったです☺️3階のイオンホールでは、6/9(日)まで金魚ミュージアムが開催されています入口前に1回¥300で金魚すくいができる体験コーナーもありましたが、どうやら持って帰れない、体験のみのようでした観光客の方にはいい体験になるでしょうね😊土日のライカムは観光客も多く、混雑しているので平日だと買い物しやすいです🛍金魚ミュージアム会期中無休平日11:00〜18:00土日祝11:00〜19:00大人¥1200小中高生¥600未就学児は無料!5月の口コミ投稿キャンペーン!
(沖縄県中頭郡北中城)"イオンモール沖縄ライカム"1階の巨大水槽主役のナポレオンフィシュいつもカメラ目線📸バッチリカラフルな魚達の中で、一際目立つ存在です。水槽近くで「LaQ」のイベントがありました!子供が小さい時によく遊んでたのを思い出しました。組み立てるのが結構難しいんですよ💦他にも、金魚ミュージアムや京都物産展も行われていました。!5月の口コミ投稿キャンペーン!
21世紀の森ビーチ
名護/その他
沖縄県民です。高速道路許田を降りて10分も走らせれば21世紀ビーチに着きます!遊泳可能な時期になればハブクラゲ防止ネットや監視員もいます。駐車場もビーチも無料。シャワーもあります。海に入らなくても芝生でゴロゴロしたり近くでタコライス買って日陰で食べるのも楽しいですよ!
(沖縄県名護市)"21世紀の森ビーチ"今日も全国的に、晴れて暑い日が続いていますね🥵沖縄は最高が33度との情報でした。県外で40度を超えたとこもあって、極暑の夏💦熱中症気をつけなきゃ夕方、海に涼みに行ったら、程よい風が吹いて気持ち良かったです。カニが繁殖期なのか、穴から穴に移動している姿を見かけました!!7月の口コミ投稿キャンペーン!