DMMかりゆし水族館
豊見城/水族館
かりゆし水族館1枚目の写真浦島太郎が魚に乗ってます😆
沖縄の水族館といえばジンベイザメが有名な美ら海水族館(・___・)🤍だけど今回はもう1つの水族館【かりゆし水族館】に行ってきた🚗³₃美ら海水族館の方が有名すぎて正直あんまり期待はしてなかったんだけど...もうほんとに映えーー!!!!な楽しい水族館でした🥹💖💖写真撮るのにオススメなのは投稿1枚目(5枚目も一緒)の水槽と7枚目のクラゲゾーン✨️クラゲゾーンは壁が全部鏡だからすっごく広く感じるし沢山のクラゲに囲まれてる気分🪼❍。従業員さんが鏡ピッカピカに拭いてくれてるから綺麗に写真撮れるよ🥰🥰どの空間も演出が凄くて今まで行ったことのないエンタテインメント水族館でした🐠🫶🏻しかも那覇空港から車で20分✨️バスもあるからレンタカー借りなくても行けちゃう❣️﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏📍DMMかりゆし水族館〒901-0225沖縄県豊見城市豊崎3-35営業時間:9:00〜20:00入館料:大人¥2,400-中人(13〜17歳)¥2,000-小人(4〜12歳)¥1,500-
ブルーシールアイスパーク
那覇市/その他
きのうは11ヶ所行ったよ🚗³₃①『ブルーシールアイスパーク』🌈💭💖🍦可愛い子がいたのでモデルなってもらったよ🎀💕💓💗※写真に写ってる人は、全て撮影&掲載の許可頂いてます♡𓇼いつもイイネありがとうございます💜最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】の記事を執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
食後のデザートはブルーシールのアイスクリーム夜イルミネーションがとても可愛い❤︎*.(๓´͈˘`͈๓).*❤︎顔だしやりそこね(笑)アイスパークもありましたよとりあえず紫芋とバニラのソフト😍サトウキビ紫芋とバニラの季節限定美味しいです〜後味もさっぱり口に残らないお味もっと食べなかったお土産にもギフトあります(⸝•ᴗ•⸝)♡家のお土産に買いました😋
おんなの駅なかゆくい市場(恩納村農水産物販売センター)
沖縄本島中部/センター施設
④おんなの駅恩納村までドライブしたら寄ってみてね🌺𓇼きのうは11のスポットに行ったよ🚗³₃詳しくは執筆するので読んでね✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます💜最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】の記事を執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
恩納村にある道の駅、おんなゆくい市場地元の人にも観光客にも大人気の道の駅で、許田の道の駅にもある行列の出来るサーターアンダギーの三矢、マンゴーがどっさりのったかき氷屋さんや沖縄そばなど手軽に色々食べれて楽しいです😊お酒やお土産品、焼きたてパンやお惣菜、新鮮な野菜や果物などを販売しています時期になると、パイナップルやマンゴー、パッションフルーツなど沢山販売しています駐車場は狭めですが、回転が早いので空きがみつかりやすいです
古宇利オーシャンタワー
今帰仁/その他レジャー・体験
2日目に行ったところ〜その1〜古宇利大橋見たかった笑前に友達とも来たことあったけど、渡らずに満足してたから、今回は渡ってオーシャンタワーへ。景色もキレイだったし、ちょうど雲がなくなって来て日差し出て来たから良かった!晴れすぎず、曇りすぎず笑オーシャンタワー、行くとカートに乗って展望台へ。カートが自動運転で、島の説明もしてくれるし、だんだんと景色良くなるし楽しかった😊どっかのアトラクションみたいでした♪貝のいろんな展示があって、可愛かったカラフルな貝と、ハートの貝❤️ホテルで食べたお芋のチップスも美味しかったです。
沖縄旅行で古宇利タワーへ行ってみました。 海抜82mの高さを誇る白亜の展望塔は、古宇利大橋を一望できる絶好のロケーション。綺麗なマリンブルーの海が見えて感動🥹 タワーまでは亜熱帯の植物が茂る庭園をカートであんないしてくれます。カートに乗って出発前と古宇利大橋が見える絶景ポイントで写真撮影をしてくれます。後ほど写真が購入できました。 カートを降り館内に入るとシェルミュージアムがありました。可愛らしい貝殻🐚が並んでいましたよ。 沖縄にお出かけした際は是非寄ってみてくださいね。
On the Beach CAFE
今帰仁/その他レジャー・体験
【海の見えるカフェ】海が目の前にある『OntheBeachCAFE』さん♪ロケーションは最高👍🏻̖́-窓のない2階席でゆっくりしたかったのですが、風が強過ぎたので、1階店内でのんびり頂きました😊オーシャンビューの後ろのテーブル席ではシーサー作りもできて、この日も観光客の方が数組体験されていました✨▶OntheBeachCAFE▶国頭郡今帰仁村今泊612-2▶0980-56-4560▶10:00-18:00
(沖縄県国頭郡今帰仁村)"OntheBeachCAFE"1階はシーサ作り体験、絵付け体験ができます!2階はCafeになっていて、ランチにはハンバーガー、ハンバーグ、タコスデザートには、パンケーキやジェラート、トロピカルジュースを揃えているそうです。見ての通り、目の前が海🌊海🌊海🌊よくテレビや雑誌の撮影📸にも使われていてYouTubeとかで動画をupされている方も多いです。!4月の口コミ投稿キャンペーン!