種子島時堯公銅像

タネガシマトキタカコウドウゾウ

-
0

大隅半島/史跡・名所巡り

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

1543年14代島主種子島時尭は、16才の時金二千両(現在の1億円)でポルトガル人から2丁の火縄銃を購入し、これをもとに初の国産銃製造に成功した。鉄砲館の向かいの小高い丘の上に、彼の偉業をたたえ建てられた銅像だ。右手を少し揚げ、左手には鉄砲という出で立ちではるか彼方を見つめている。

口コミ

基本情報

種子島時堯公銅像

タネガシマトキタカコウドウゾウ

鹿児島県西之表市西之表7578-1

アクセス

(1)種子島空港よりR58経由、西之表市役所方面へタクシー30分、榕城中学校裏

駐車場

あり(無料)20台

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら