志岐城跡

ココロザシシシロアト

-
0

天草/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

中世天草を支配した「天草五人衆」のひとり志岐氏の居城跡。志岐麟泉は天草で初めてキリスト教を導入後、1589年、小西行長・加藤清正の連合軍に攻められた「天正の天草合戦」で敗れたとされる。現在、志岐城跡公園が整備してあり、健康づくりの場・憩いの場として利用されています。

口コミ

基本情報

志岐城跡

ココロザシシシロアト

熊本県天草郡苓北町志岐

0969-35-2111

アクセス

(1)本渡バスセンターからバスで60分

特徴・関連情報

備考

文化財:市区町村指定史跡 時代 :室町

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら