伊予岡古墳

イヨオカコフン

-
0

松山・伊予/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

伊豫岡八幡神社境内に分布する10基からなる古墳群である。うち南西部の1基は「月陵(つきのみささぎ)」と呼ばれている。「月陵」とその南西部に接して分布している古墳は、ともに古くから前方後円墳と言われているが、正式な調査が行われていないため断言できない。2基とも主体部は盗掘されている。このほか、墳丘の一部がかろうじて残るもの3基、半壊のもの3基、ほぼ原形に近いものが3基ある。前方後円墳といわれる古墳の内部主体は不明であるが、他は横穴式石室を内部主体とする円墳である。時期は古墳時代後期であるが、中期古墳も含まれている可能性がある。古墳が1か所にこれだけまとまっているのは県下でも類例が少なく貴重である。

口コミ

基本情報

伊予岡古墳

イヨオカコフン

愛媛県伊予市上吾川

089-982-2858

アクセス

(1)JR伊予市駅から徒歩で20分

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら