大山祇神社のクス

オオヤマギジンジャノクス

4.01
2

今治・新居浜・しまなみ海道/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

境内全域に群生し,最大のものは高さ16m,根回り20mにもなる。 昭和26年 国の天然記念物に指定(対象樹38本)

口コミ

  • キングチェリー

    キングチェリー

    大山祇神社の奥の院にあるパワースポット❣️ 生樹の御門🌳 元気がない時ここに来てパワーチャージします✨ 今回は友達のパワーチャージ希望で一緒に行ってきました😊 本殿から歩いて5分程ですがいつもの道は工事中で違う道の案内が出てました! 住宅地を通るので初めて行く時はどこ?と不安になるかもしれませんがたどり着けます😁 樹齢3000年と言われる楠の幹の根元の空洞をくぐれます🌳 楠に触れてパワーを頂きました✨✨✨ 楠をくぐって奥の院にお参りしました💕 今回もパワーありがとうございました✨✨✨ #大山祇神社 #愛媛県 #大三島 #奥の院 #生樹の御門 #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • ☆rana//mant>

    ☆rana//mant>

    #旅行 #しまなみ海道 #大三島宮 遠くから見たり近くに寄ったり (笑)見れば見るほど引き込まれ

    投稿画像

基本情報

大山祇神社のクス

オオヤマギジンジャノクス

愛媛県今治市大三島町宮浦3327

0897-82-0032

アクセス

(1)しまなみ海道・大三島ICから車で15分 (2)JR今治駅からバスで60分(大三島行き急行バスにて「大山祇神社前」下車、徒歩1分)

特徴・関連情報

備考

時期 :通年 管理者 :大山祇神社

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら