土佐神社

トサジンジャ

4.01
1

高知・南国・嶺北/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

開運の地、土佐神社。厳かな自然の中

四国に位置する「土佐神社」は、福徳円満の神を祀り、開運招致の地として知られています。土佐一宮駅から徒歩約15分、高知ICから車で約5分のアクセスの良さ。境内には、200年を超えるヒノキやスギが生い茂る自然豊かな空間が広がっており、訪れる人々を厳かな雰囲気で迎えます。初詣には、ぜひ土佐神社を訪れてみてください。

投稿写真

口コミ

  • marco14450

    marco14450

    土佐一ノ宮の土佐神社に参拝 代々の領主は土佐神社に対して崇敬が篤く、現在の主要社殿は戦国大名の長宗我部元親による造営、楼門(神光門)・鼓楼は土佐藩第2代藩主の山内忠義による造営で、いずれも国の重要文化財に指定されている。

    投稿画像

基本情報

土佐神社

トサジンジャ

高知県高知市一宮しなね2-16-1

088-845-1096

アクセス

(1)土佐一宮駅から徒歩で15分

特徴・関連情報

備考

創建年代 :457年~479年

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら