徳明園

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

さっちん。

さっちん。

紅葉見頃ということで群馬県高崎市にある徳明園に行ってきました🎵 北関東屈指の名園と評される日本庭園で洞窟観音も見てきました😌 庭園は群馬の銘石、 三波石を主として全国から集められた数多くの石造物や巨岩で構築されているそうです。 自生の赤松に、新潟の黒松や、さつき等様々な名木を配植して造営された庭園とのこと。 赤や黄色に染まって紅葉をゆっくり楽しむことができました🍁 洞窟観音は50年の歳月をかけて作られたものだそうです😲 全長400mの坑内に39体の観音像が安置された洞窟観音は異空間で神秘的な感じでした✨ 徳明園 【住所】 高崎市石原町2857 【問い合わせ】 027-323-3766 【時間】 10:00~16:00(平日は15:00まで) 【料金】 大人800円、小中学生400円、未就学児無料 【休み】 なし

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

徳明園

トクメイソノ

群馬県高崎市石原町2857

アクセス

(1)高崎駅からバスで15分 (2)高崎駅西口からバスで1分(片岡先回り系統番号14) 洞窟観音下車から徒歩で2分

営業時間

開園時間:9:00~17:00 休園日:無休

特徴・関連情報

公式サイト
https://yamatokuen.com
備考

築城年代1 :1918

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら