竹屋陶板浴

タケヤトウバンヨク

-
0

守谷・取手・牛久・稲敷/その他風呂・スパ・サロン

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

陶板浴とは、低温低湿の温浴施設です(サウナ)。一般の熱いサウナが苦手な方でも無理なく入浴できます。もちろん、ただの”ぬるいサウナ”ではありません。特殊な陶板(タイル)を敷き詰めたサウナは、低温度でも遠赤外線が広く出ているので、身体に負担なく入れるのに、芯までしっかり温まる温熱が体験できます。一般的に、身体を温めると免疫力に影響することは最近知られてきましたが、竹屋陶板浴は15年以上に渡って、温熱を中心にみなさまのウェルビーイングをサポートしてきました。

口コミ

基本情報

竹屋陶板浴

タケヤトウバンヨク

茨城県龍ヶ崎市栄町4356

0297-64-3726

アクセス

(1)(お車)圏央道牛久阿見インターから車で20分(駐車場完備) (2) (鉄道)関東鉄道竜ヶ崎線龍ヶ崎駅から徒歩15分

駐車場

専用駐車場あり(無料) 20台

営業時間

営業時間:06:00-20:00 営業期間:年中無休(お盆、お正月に短縮営業あり)

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら