最明寺(徳島県美馬市)

サイミョウジ

-
0

阿波・美馬/その他神社・神宮・寺院

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

萩の寺 国指定重要文化財の毘沙門天立像があり、北条時頼滞留の伝説もある。郡内有数の名刹。別名萩の寺といわれ、彼岸の頃には萩が咲き乱れる。 最明寺 Tel:0883-52-1594

口コミ

基本情報

最明寺(徳島県美馬市)

サイミョウジ

徳島県美馬市脇町大字北庄1308

0883-52-1594

アクセス

(1)JR徳島線「穴吹駅」下車から(→「脇町郵便局前」下車徒歩10分) (2)徳島自動車道「脇町IC」から7分

特徴・関連情報

備考

文化財:国指定重要文化財、木造毘沙門天立像 文化財:県指定有形文化財/地蔵来迎図(徳島県立博物館) トイレ(有り) 創建年代 :平安時代後期 時期 :おすすめの月 、9月初旬

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら