塩の湯温泉

シオノユオンセン

-
0

五泉・新発田・村上/センター施設

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

新潟県胎内市の日帰り温泉。加温、加水、塩素処理なしの源泉かけ流し。 地下1,800mから湧き出す源泉は、湯量も豊富で、加水、加温、塩素処理を一切しない、源泉かけ流しのお湯が特長。 高張高温な「ナトリウム塩化強塩泉」で、温度が高く、体の芯から温まります。 また、独特の茶色いお湯からは、殺菌・消毒に使われる”ヨードチンキ”を抽出しており、切り傷や慢性皮膚病などにも効能があります。 神経痛や筋肉痛、五十肩、アトピー性皮膚炎やあせもなどにも効果が期待できます。 施設内には二つの温泉、サウナ、休憩スペース、卓球場、お食事処、貸し切り部屋もあり、それぞれに合った楽しみ方が出来るのも魅力です。 お食事は「塩の湯庵」へどうぞ! 館内リニューアルに伴い、メニューもさらに美味しくなりました。 麺類・丼もの・一品料理も豊富に取り揃っています。

口コミ

基本情報

塩の湯温泉

シオノユオンセン

新潟県胎内市村松浜837

0254-45-3325

アクセス

(1)JR羽越本線 中条駅から15分

営業時間

営業時間:10:30~20:00 ふれあい館 (19:30受付終了) 営業時間:09:30~20:00 サンセット中条 (19:00受付終了) その他:食堂「塩の湯庵」営業時間 月~金 11:00~14:00/土日 11:00~15:00、17:00~19:00(ラストオーダー 15分前) 休館日:偶数月第4水曜日及び12月31日  ※その他、点検・改修等で臨時休業がございます。

特徴・関連情報

備考

温泉泉質:ナトリウム塩化強塩泉 温泉効能:切り傷や慢性皮膚病など

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら