頓原天然炭酸温泉 ラムネ銀泉

-
島根 > 出雲周辺・奥出雲

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

炭酸泉で通称“ラムネ温泉”と言われています。炭酸泉は今、世界中から注目されヨーロッパでは病気の治療、リハビリなどに利用されています。 明治20年頃、頓原にあった塩ヶ口温泉という湯治場のお湯を、当時のまま引き継いでいます。源泉は無色透明ですが、空気に触れると3週間程度で緑、黄色、オレンジ、琥珀色へと変化していきます。

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「頓原天然炭酸温泉 ラムネ銀泉」の基本情報

名称

頓原天然炭酸温泉 ラムネ銀泉

カテゴリー

風呂・スパ・サロン・健康ランド・スーパー銭湯

住所

島根県飯石郡飯南町頓原1070

アクセス

(1)三次駅から60分(一畑・広電・JRバス(松江しんじ湖温泉行きか出雲市駅行き)) 頓原バス停から10分 広島市から130分 松江市から70分

駐車場

営業時間

営業時間:11:00~20:00 休業日:木

電話番号

0854-72-0880

備考

温泉泉質:塩化物泉、含二酸化炭素-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(低張性中性冷鉱泉) 温泉効能:冷え症、血管循環の改善、老廃物の排除、疲労回復、腰痛、肩こり、五十肩、慢性皮膚炎、胃腸病、心臓病、冷え症など

「頓原天然炭酸温泉 ラムネ銀泉」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「頓原天然炭酸温泉 ラムネ銀泉」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「頓原天然炭酸温泉 ラムネ銀泉」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら