筒江窯跡

-
佐賀 > 唐津・伊万里・有田

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

筒江窯跡は、黒髪山東麓の筒江集落内にあり、集落内の窯ノ辻窯跡、新窯跡を含む筒江古窯跡群のひとつ。 筒江窯跡の規模は、全長60m以上で幅が10mほどであり、耐火粘土をレンガ状に焼いたトンバイで窯を築いた大規模な階段状連房式登窯。今でも1つの焼成室の奥壁が露出しており、高さ1mのところに30数個の通焔孔がみられる。染付や青磁を主体とする磁器窯として17世紀後半から明治15年(1882)頃まで操業しており、18世紀には青磁染付の碗・皿が中心に生産された。近年の調査では、韓国慶尚南道の通度寺から舎利具の容器として使われた碗が発見されている。

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「筒江窯跡」の基本情報

名称

筒江窯跡

カテゴリー

観光施設・名所巡り・文化史跡・遺跡

住所

佐賀県武雄市山内町大字宮野

アクセス

(1)三間坂駅からバスで6分 赤田から徒歩で15分

駐車場

電話番号

0954-45-2139

備考

文化財:都道府県指定史跡 時代 :江戸中期

「筒江窯跡」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「筒江窯跡」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「筒江窯跡」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら