山王神社二の鳥居(一本柱鳥居)

サンノウジンジャニノトリイイッポンバシラトリイ

4.01
4

長崎・西彼杵/神社・神宮巡り

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

原爆の強烈な風圧により片側の柱が吹き飛ばされたが、今なお一本柱で建つ貴重な原爆資料。

口コミ

  • BOM-BA-YE

    BOM-BA-YE

    山王神社⛩️ 階段登ると大きな2本クスノ木🌲 この木も原爆の影響で あたり一面爆風と熱線で吹き飛び 幹が大きく裂け木肌が焼かれ 木に穴が空き(穴の中にガレキまだ残っていた) 枯死寸前でしたが 復活した凄い木です❗️(まさに不死鳥) 上部を見ると枝同士、重なりあい お互い肩組んでるみたいです またまた感動し泣きました。 お詣り済ませて 軍艦島へ ちなみ福山雅治さんが作った 歌があります。

    投稿画像
  • BOM-BA-YE

    BOM-BA-YE

    軍艦島行くまで時間があるので 朝イチ、山王神社⛩️に行きました この鳥居は原子爆弾のさく裂により 片方の柱がもぎ取られてしまったそうです 上部の所は強烈な熱で黒く焦げ いかに原爆は酷い物だと 感極まり涙が出ました 今、戦争している国や ミサイルを打ち上げ脅しをかける国 もし核兵器が使われたとしたら 世界がめちゃくちゃになります❗️ 改めて思いました 戦争で得る物は何も無いし 残る物は、悲しみ、憎しみ でまた争いを生む 私は思いました。 この後 神社へ

    投稿画像
  • Rhapsody

    Rhapsody

    平成28年7月31日 原爆でこのような形になった鳥居 山王神社のクスノキは福山雅治さんの曲でも有名

    投稿画像

基本情報

山王神社二の鳥居(一本柱鳥居)

サンノウジンジャニノトリイイッポンバシラトリイ

長崎県長崎市坂本町2

アクセス

(1)長崎駅からバスで15分

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら