四国遍路道 恩山寺道 立江寺道

シコクヘンロミチ オンザンジミチ タツエジミチ

-
0

徳島・鳴門/文化史跡・遺跡

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

四国八十八箇所巡礼の霊場第18番札所「恩山寺」と第19番札所「立江寺」に至るお遍路道。。お遍路道のなかでも起伏が少なく歩きやすい里山のウォーキングコースです。お遍路古道を歩いてみませんか。

口コミ

基本情報

四国遍路道 恩山寺道 立江寺道

シコクヘンロミチ オンザンジミチ タツエジミチ

徳島県小松島市芝生町

0885-32-3809

アクセス

(1)JR牟岐線 南小松島駅からタクシーで15分(第18番札所 恩山寺) (2)徳島バス立江・萱原行 恩山寺前から徒歩で5分(第18番札所 恩山寺) (3)JR牟岐線立江駅から徒歩で10分(第19番札所 立江寺)

特徴・関連情報

備考

時代 :四国霊場

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら