【北海道の神社】パワースポットに縁結び!北海道の有名神社8選...
hrn1211
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
宝蔵寺(福島県南相馬市)
カテゴリー
神社・神宮・寺院・その他神社・神宮・寺院
住所
福島県南相馬市鹿島区北海老
アクセス
(1)常磐自動車道南相馬ICから20分 JR常磐線鹿島駅から10分
駐車場
電話番号
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
外部サイトで見る
浜通り北部・相馬×神社・神宮・寺院のランキングです。
創建は延暦20 年(801)本尊は不動明王で、征夷大将軍坂上田村麻呂が宝蔵寺を建て、蝦夷征服を祈願させたと伝えられている。市指定文化財 は 曳覆曼茶羅版木・弘法大師御影版木・牛王宝印版木。市指定記念物は楓と大モミ推定樹齢400 年がある。他に、持仏堂虚空蔵尊・能満虚空蔵菩薩・持仏堂弁財天が祀られている。山門と春・秋の景観は必見の寺。