住吉神社

スミヨシジンジャ

4.02
1

下関/その他神社・神宮・寺院

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

下関の歴史を感じる、由緒ある住吉神社

住吉神社は山口県下関に位置し、長門国の一宮として知られています。全国に数百社存在する住吉神社の中でも、大阪や福岡の神社と並び、特に有名な存在です。観光客にとって、下関を訪れた際にはぜひ立ち寄りたいスポットとなっています。また、全国の一宮の御朱印集めを行う際にも、住吉神社は外せない神社です。歴史と文化を体感できるこの場所で、心を静めてお参りすることができます。

投稿写真

口コミ

  • mimi

    mimi

    #神社 #国宝 #住吉神社 #厄除け #御朱印集め #下関

    投稿画像

基本情報

住吉神社

スミヨシジンジャ

山口県下関市一の宮住吉1丁目11-1

083-256-2656

アクセス

(1)JR新下関駅からバスで5分 「一の宮」バス停から徒歩で5分 (2)中国自動車道 下関ICから車で10分

特徴・関連情報

備考

料金/時間/休業日 、【宝物館見学】 ●料金 大人300円、小人150円 ●時間 9:00~16:00 ●休館日 年末年始、5月の第3日曜日、9/23、12/8~15

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら