【絶景】デートにも、ひとり旅にも♡京都のオススメお散歩コース7選...
京都に旅行に行くなら何をしますか?ホテルでのんびり?レストランでお食事?筆者のオススメは、お散歩♪自然豊かな景色や歴史のある町家を眺めながらゆったりと歩きましょう♡京都の...
名称
石塀小路
カテゴリー
その他・その他名所
住所
京都府京都市東山区下河原町
アクセス
(1)JR京都駅より市バス206系統東山通北大路バスターミナル行20分東山安井より東へ徒歩5分
駐車場
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
京都市東山区の中心部において、京都の早春の風物詩である「京都東山花灯路」が、3月4日から3月13日まで開催されました。 「京都東山花灯路」は、2002年から始まりましたが、開催開始から20年の今年で幕を閉じることとなりました。 毎年のようにこのイベントを楽しみにしていた私にとっては、とても寂しい気分で、最後となる花灯路を堪能してきました😊 今回は、京都の情緒を存分に感じることができる小道「石塀小路」の京都東山花灯路の様子をご紹介します✨ 「石塀小路」は、京都の中でもひときわ和を感じることができる小路で、大正時代に京都市電で使用されていた石畳を敷いたことが始まりだったそうです。 現在は、重要伝統的建造物群保存地区として、京都の小路の代表的存在となっています🎶 今回の「京都東山花灯路」でも、小路の至るところに灯りが配置されており、「和の情緒」を存分に感じるスポットとして、貴重な存在感を醸し出してくれていました🤗 のんびり散策しているだけで、京都を満喫した気分にさせてくれる貴重な小路です🎶😊🎶 場所は、法観寺と高台寺の間付近にありますが、入り口が見つけにくいので、詳細な地図などでご確認ください。