【福井県の紅葉】名所から穴場まで巡るおすすめ紅葉名所2020
福井県は北陸でも有数な紅葉名所。寺院や湖、池など数多くの観光スポットで同時に紅葉も楽しめるのがとても魅力的です!また家族旅行で訪れたりデート旅行で訪れたりするには、意外な...
名称
九頭竜湖
カテゴリー
自然景観・絶景・湖沼
住所
福井県大野市箱ケ瀬
アクセス
(1)東海北陸道白鳥ICよりR158経由、福井方面へ10分
駐車場
電話番号
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
2022.10.29 昨日急遽決めて 前から行ってみたかった 白山スーパー林道の紅葉🍁を観に! 今 石川県の白山市のお宿にいます… 写真は 1.2枚目は福井県大川市 夢のかけはしから望む九頭竜湖! 九頭竜湖にかかる全長266mの橋で、 正式な名前は箱ヶ瀬橋 本州と四国を結ぶ瀬戸大橋のプロトタイプ(試作品)として1967年11月に建設されたものだそうで 福井県出身の五木ひろしさんの九頭竜川の歌碑が ありました! 4、5枚目は道の駅九頭竜湖にあった 動くティラノサウルス🦖がガォ〜♪ 6枚目は ピンクのゲンノショウコ! 7枚目は 突如現れたお城は フォロワーさんがアップされてたような? 勝山城博物館かな??? 8枚目は 道の駅九頭竜で買った特産の舞茸弁当と 道の駅瀬女のパン工房「山のパン屋さん瀬女」 で買った焼きたてのアップルパイ風のパンと栗の甘い系パン 職人さんに 半分ずつ食べたいから 包丁あったら切って頂けます!?と聞いたら 快く切ってくださいました! お昼に頂きましたが どちらも とっても美味しかったです♬ #秋のおでかけ #舞茸弁当#パン