松山城

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

鉄道こまち

鉄道こまち

愛媛県松山市丸の内にある、松山城です🏯 伊予鉄道の電車に乗ると、山の上にある、 松山城が見えます🏯 高いところにある、お城で、立派で、綺麗なお城🏯✨✨ 松山城の創設者は加藤嘉明✨ 城主はいろいろ代わりましたが、 天明4年(1784)元旦に落雷で焼失したため、 文政3年(1820)から再建工事に着手し、 35年の歳月を経て安政元年(1854)に落成! この時の天守が今もなお現存しており、 日本にある現存12天守のひとつになります😌 昔のままのお城って、凄いです🏯 焼けてないって凄いこと❣️ 階段も75度くらいで急な階段💦 いつも思うのですが、お姫様は、 お城の階段をどのようにして登っていたのか… 一部ですが、桜も咲いておりました🌸 お城前の公園は、桜の名所なので、満開だと もっとすご〜く綺麗🌸🌸 途中、雨が降りだしました☔️ 帰りのリフトは中止に! ロープウェイでおりました🚡 #愛媛県 #おでかけ #フォトジェニック #グルメ #愛媛おすすめスポット #先着150名限定!最大500円分ゲットしよう! 必ずもらえる口コミ投稿キャンペーン #花が彩る!4月の口コミ投稿キャンペーン!

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目

基本情報

松山城

マツヤマジョウ

愛媛県松山市丸之内1

089-921-4873

アクセス

(1)松山駅から路面電車で 大街道から徒歩で (2)道後温泉から路面電車で 大街道から徒歩で

営業時間

公開:9:00~17:00(季節により異なる) 休業:12月第3水曜日(大掃除)

特徴・関連情報

備考

築城年代1 :1602 、1602年着工

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら