鹿島神宮

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

こまさ

こまさ

鹿島神宮⛩ 奥宮の右奥にある大鯰の碑、要石。 鹿島神宮の大神が降臨した御座とも、地震を起こす大鯰の頭をおさえている鎮石とも言われているそうです。祀られている石は、本当にちょこんとしか見えませんが、徳川光圀が家来に掘らせてたが、あまりにも巨大で7日7夜掘っても掘りきれず、作業した人達が怪我や病気にかかって、、、という説があるようです。因みに、大鯰の尻尾は香取神宮でさえられているようです。ぜひ鹿島神宮と香取神宮あわせて参拝してみたいです。 #おでかけ#鹿島神宮#神社#寺社仏閣

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目

基本情報

鹿島神宮

カシマジングウ

茨城県鹿嶋市宮中2306-1

0299-82-1209

特徴・関連情報

備考

創建年代 :皇紀元年(紀元前660年)

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら