あしかがフラワーパーク
佐野/その他

あしかがフラワーパーク⑥‼️2024.1.02✨光のピラミッド✨日本の四季「こころの故郷」✨水上に造られた光のピラミッドが水面に綺麗に反射して映りこみ立体的に見えるイルミネーションは芸術的でとても綺麗でした〜👍✨✨✨日本の四季「こころの故郷」はリニューアルされた新スポットの様ですね😊イルミネーションと合わせて日本の四季がプロジェクションマッピングで写し出されて和の美しさが感じられました♪その周りに四季のトンネルや夏をイメージする川のイルミネーションがありました✨人が沢山いてここはあまり上手く写真撮れなかったなぁ😓光の花の庭2023.10.18〜2024.2.14平日15:30〜20:30土日祝15:30〜21:00「こころの故郷」

12月27日足利フラワーパーク続き④⑮生命の樹にあったかぼちゃの馬車もとても素敵でした✨✨ここもお写真の列が😆⑭みんなの地球も地球と動物たちが仲良く映り変わっていく姿を見れてとても可愛かった✨ディナーをスノーハウスで頂いたのですがレストランの裏ではトナカイさんのソリが☺️✨✨お写真の順番待ちが多かったので素早くしか撮れなかった笑その後⑧のフラワーキャッスルへ✨✨すごーい🥹🥹🥹✨✨✨女子が好きなお城のイルミの建物✨周りもプロジェクションマッピングの花火が凄くて✨✨✨お城は1階と2階に行先が別れていてやっぱり景色が良い2階は長蛇の列だったので大人しく1階の方へ笑1階の中はお花が敷きつめられた小さな空間になっておりとても素敵でした✨2階は見てないのでどうだったんだろうと思いましたが素早く退散笑春夏秋冬のトンネルもとても素敵ですよね🥹それはこの後続きますまだまだ続きます→
星評価の詳細
出流原弁天池湧水
佐野/その他名所

美しく澄んだ水。水面を対象に鏡のような風景を想像していたが、池の底から湧く水に水面が小刻みに揺れる。油絵のようだった。

2025年1/16(木)栃木県佐野市磯山公園出流原弁天池湧水NO.2磯山公園には、県文化財天然記念物に指定されている湧水池があります。日量約2400t!水温は四季を通じて16℃です。周囲136mの池に鯉が泳ぎ、池水は底が見えるほど清澄です。日本名水百選です。(じゃらん観光ガイドより)こちらの湧水は、磯山の石灰岩を、濾過した清水だそうです😊三番池まであります😊一枚目〜八枚目こちらはメインの一番池です😊水面が太陽の光でキラキラ光綺麗でした💕この日は、風が強くて水面が揺れて、小さなさざなみのようになっていました😊五枚目こちらの階段から散策路になっていますが、まだ一度も行ったことがありません😅九、十枚目アーチ型の石橋を挟んで、二番池になります😊こちらにも、澄んだお水に大きな鯉がいました😊続きます😊〒327-0102栃木県佐野市出流原町1117問い合わせ先出流原弁財天観光協会(ホテル一乃館)0283-25-0228アクセス佐野駅から車で約20分無料駐車場有り
星評価の詳細
星評価の詳細