星評価の詳細
天平の丘公園
小山・足利・佐野・栃木/その他

天平の丘公園「薄墨桜」下野国分寺・国分尼寺跡に囲まれた歴史と文化の公園です3月から5月まで桜が次々に咲きます350本を超える八重桜も楽しみですが私は毎年、この薄墨桜が好きで出かけて行きます桜が桜が始める前に見頃になりますこの公園の薄墨桜が岐阜県根尾村の国天然記念物を1985年に移植して1988年から開花されたそうです

天平(てんぴょう)の丘公園の「淡墨桜(うすずみさくら)」を見て来ました。ピンクのつぼみから淡白色に花が咲き、満開を過ぎると淡い墨をかけたような色に変化することから名づけられました。「天平の丘公園」には淡墨桜・八重桜など約500本があります。5月6日まで「花まつり」が行われ楽しめます。
星評価の詳細
星評価の詳細