水道橋 × レジャー・観光に関する検索結果
すべて
記事
水道橋 × レジャー・観光 × 雨の日の人気順のスポット一覧
1 - 6件/6件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
小顔矯正の帰りのお散歩東京ドームシティが大好きでして😍小顔矯正サロンそばの人気カフェ金魚坂はお休み中カレーとアップルパイと金魚の器の珈琲を所望いたすでござる
投稿日:2021年6月9日
東京都100投稿
R.i.n
総武線水道橋駅から徒歩5分くらい🚶♀️東京ドームシティでも冬のイルミネーションが開催中🎄今年のドームシティのイルミネーションのテーマは、『ギフト』🎁誰かと撮りたくなる・誰かに見せたくなるが、コンセプトだけあって、メインツリー🎄の音楽とヒカリの演出に魅了されました♫他にもドームシティ内には沢山のフォトスポットがあったり、イルミネーションをイメージしたコラボメニューがあるお店もあるので、ゆっくりイルミネーションタイムを楽しめました♫
投稿日:2022年12月16日
東京都100投稿
yokoman
超ひと気の少ないドームシティでしたよ日曜日なのにイベントが無いとこんな感じかな写真はランチ散歩に出かけた時のものです😅空も綺麗だったしにぎわいもなくのんびりできましたよ(゚∀゚;)…ぁ何故か百恵さん気分でした(⑉¯ꇴ¯⑉)ツンツン何気ないヨコマンの日曜日(°=°)ハァ?
投稿日:2022年10月18日
紹介記事
【2023】東京の遊び場を総まとめ24選!大人や子連れも楽しめるおすすめスポット特集
東京の遊び場24か所を屋外と屋内に分けて、晴れの日編、雨の日編で紹介!子どもや子連れの方から大人まで楽しめる遊び場の最新情報をお届けします。1日遊べる場所や話題のインスタ映えおでかけスポットなど目白押しです。中学生、高校生、大学生といった学生も楽しめるスポット盛りだくさんなので、ぜひ東京の遊び場を満喫してみてください。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
eijisss
風呂も休憩スペースも岩盤浴スペースもとても広く快適に過ごせました。全部で5階の構造になっており上部2階は有料の岩盤浴スペースでした。全体的に高級感がありゆったりくつろぎたい方におすすめです。土日はやや混雑しており、入口で整理券を配る方式でした。16時頃に訪れたのですが30分くらい待ちました。とはいえ周りにはいろんな施設が充実いているので時間つぶしには困らないと思います。
投稿日:2022年11月14日
東京都750投稿
アンディー
【東京ドームスパラクーア】平日の昼間、ワーケーションでラクーアに。かなりワーケーションしやすい環境になってました。リニューアル後のお風呂とサウナも最高です。かき氷食べてリフレッシュして、蕎麦食べて腹ごしらえ、最高です。たまに行きたくなるところ!南北線丸の内線の後楽園駅から徒歩1分。水道橋駅からと行けます。アクセス良。
投稿日:2021年9月18日
東京都100投稿
yokoman
お疲れ様です買い物とlunch目的でちょっとラクーアまで朝方の雨もあがりいい天気でしたあーあまりにも空が綺麗だったから数枚ほどポチドームはベイスターズとカープの試合の様で少し賑やかに感じました(°д°)
投稿日:2021年6月20日
紹介記事
【2023】東京で雨の日でも満喫できるおすすめスポット13選!デートも充実
東京で雨の日におすすめの観光スポットを13か所ご紹介します。東京には、雨の日もおでかけを楽しめるスポットがたくさん!子供に人気の遊び場や、大人デートにぴったりなショッピングモールなど様々です。梅雨の時期に嬉しい最新の観光地をチェックしてみてください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
2月21日まで開催されていた世界らん展らんってこんなにも種類があるんだと圧倒されたらんを使ってコーヒーのメーカーや富士山を表現したり、世界一美しいらんを見られたり盛り沢山だった。高齢者が多く、高齢者をターゲットにした健康器具やカバンとからんと関係ない店を出しているのが微妙だった。初めて東京ドームの中に入り想像以上に広く、座席との距離が近いなと思った
投稿日:2020年2月22日
東京都100投稿
yokoman
結局夕方になってしまいましたいや〜久しぶりに楽しく並びましたー3時間10分も頑張ってゲット\(*⌒0⌒)♪16日にはイタリア🇮🇹戦ですね負けたら終わり頑張って欲しいですね東京染井吉野開花宣言は今日かな?あっーやばい仕事にーꉂ🤣w𐤔
投稿日:2023年3月13日
東京都5投稿
かつ
やっときました東京ドーム。久しぶり、久しぶりのテーブルウェアフェスティバルに参加。この仕事に関わっていた事は自分の最大の財産です。懐かしい出展者の方々ともお会いしましたが、狙っていた大きめのグラスや黄瀬戸の器はピン❗️とくるものがなく購入は断念。でも毎年伺いたいイベントです。帰りはこれまた東京ドームのイベントでハマった新潟タレカツ丼を神保町で。
投稿日:2023年2月4日
紹介記事
東京ドーム周辺スポットを徹底調査!野球やコンサートに訪れる方必見
東京ドームは野球やコンサートを楽しみだけでなく、遊園地やバッティングセンターなどの周辺スポットもたくさん存在します。今回は東京ドーム周辺の観光スポットやグルメ、ホテルを10選ご紹介します!野球やイベントだけじゃない魅力があるんです☆
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ʏᴜ
水道橋駅から近いところにある施設に行ってきました!そこは「宇宙ミュージアムTenq」!!アクセスのいい場所にあって、学生は学生証持参で学割が効くのでお得です!平日の14時頃伺ったのですが、人がまばらで家族連れが多かったです!1人で行ったのは私だけでした笑最初はじまりからプロジェクションマッピング鑑賞で3面と天井に映し出されてそこでも自分が動いてる感覚を感じるんですが、その次に移動して立ってみるシアターは真ん中に大きな円があってそれを囲って見るんですが宇宙について詳しく教えてくれます!そこの円を見るシアターの土星の紹介だったり、宇宙飛行士を見たりするんですが、浮遊感が半端ないです!宇宙の映像に吸い込まれそうな感覚を体験できます!(撮影禁止のためシアター内は画像なし)今はシナモロールmeetTeNQっていうイベントが10/17まで開催されていたのでシナモンの置き物だったりイラストがたくさんありました!!カプセルトイを回してそれのミッションに取り組んで実際に遊ぶ体験もできるみたいで子連れの方、カップルがその空間にはたくさんいた気がします!最後のフロアには3枚目の宇宙人の写真スポットがありました!手のとこに立ったら写真撮ると錯覚が起きるような仕組みで本物は知らないけど結構顔がリアルに感じました笑ショップには宇宙食や宇宙に関する本、シナモングッズ、宇宙ガチャ、サンリオガチャ、ポストカード、文房具…など様々で自由研究にも良さそうです!!近くに東京ドームシティ、ラクーアもあるので1日楽しめそうです!是非行ってみてください!
投稿日:2022年8月4日
東京都5投稿
ひさまるちゃん
【東京ドーム】シアター宙(ソラ)というドーム型シアターが目玉だけども撮影禁止でした💦最初のブラックホールへ吸い込まれていくような感じ良かった♡記念撮影用に「宇宙飛行士になっちゃいました」の記者会見セットや「月にのぼっちゃいました」のはしごや「隕石受け止めちゃいました」の隕石や「宇宙人みつけちゃいました」の宇宙人や「月に座っちゃいました」の三日月などが用意されていたので自分だけの絵ハガキが作れそう~(⁎˃ᴗ˂⁎)♪※2017.12撮影
投稿日:2021年10月10日
紹介記事
【2023】東京で雨の日でも満喫できるおすすめスポット13選!デートも充実
東京で雨の日におすすめの観光スポットを13か所ご紹介します。東京には、雨の日もおでかけを楽しめるスポットがたくさん!子供に人気の遊び場や、大人デートにぴったりなショッピングモールなど様々です。梅雨の時期に嬉しい最新の観光地をチェックしてみてください。