花見山公園
福島市・飯坂温泉/公園・庭園

福島県福島市、花見山公園福島の桃源郷、花見山公園に行ってきましたよー!25日からシャトルバス出てます🚌今年は桜の便りが早いから絶対こむー😱と思い、朝早くに向かいましたが久しぶりに肌寒く、思いのほかすいてました。すいてるからゆっくり周れてラッキー🤞ソメイヨシノはまだでしたが、早咲きの桜やお花が咲き乱れ、ほんと綺麗でした!4月の1週目の週末だとソメイヨシノも見頃かもですねー🤔車はあぶくま親水公園に駐車。シャトルバスは¥500です。近隣に住む方しか花見山公園付近には入れませんので必ず決められた駐車場に停めて下さいね。車以外のかたは福島駅からも直通バスでてましたよ👍

【✖️】春っぽい過去写真🌸🌿福島の桃源郷と言われる絶景ポイント👆✨一度行ってみたくて、思い立って行ってみたら本当に絶景でした〜💯💕個人所有の公園って凄すぎませんか…😳❣️しかも無料開放されてます(シャトルバスは有料)🙌今年は行けないかなー…😭📸2019.4.14撮影🐝
星評価の詳細
飯坂温泉
福島市・飯坂温泉/健康ランド・スーパー銭湯

奥に見えるお城の🏯ような日帰り温泉施設、波来湯に仕事帰りに立ち寄りました。料金は大人300円、シャンプーとか石鹸はないので110円で購入しました。内湯のみですが、42°と48°の普通の湯と暑い湯に別れてます!何度か出入りして、すぐに身体が温まりました!2011年に改築されたのでとても綺麗です!駐車場は建物のそばに3台分駐車でき、そこが空いてない時は、200mほど坂を登った左手に駐車場があります。また、機会があれば立ち寄ろうと思ってます😉〒960-0201福島県福島市飯坂町字十綱町30番地TEL:024-542-5223東北自動車道福島飯坂ICより約10分福島交通飯坂線終点飯坂温泉駅から徒歩1分(約100m)

日帰り温泉鯖湖湯日本最古の木造建築共同浴場だった頃の面影が感じられる風雅な作りの共同浴場。熱めの温泉なので長湯は出来ないかも!お風呂上がりに温泉街の散策もいいね♨︎😌
星評価の詳細
鯖湖湯
福島市・飯坂温泉/その他

6月22日宿の隣に鯖湖湯♨️があり汗💦を流しに激アツ🥵熱湯風呂❗️何度か出たり入ったり出た後、また汗だく💦不思議な事に頭がスッキリ😳する(私だけでしょうか)少し歩い八幡の湯にここはまだ熱いがまだまだ入れます湯上がりさっぱりイイ温泉♨️でした。宿に戻ると隣の部屋で三味線と飯坂小唄が聞こえイイ雰囲気😌充分、飯坂温泉を堪能できました😊
福島市の飯坂温泉にある、200円で入れる共同浴場の鯖湖湯(さばこ湯)から出ると、目の前に澤田屋海苔店とレトロな看板が❣️近寄ってみるとカキ氷のメニューが貼ってあります👍150円〜250円で食べられるなんて、500円握りしめて温泉入って、カキ氷食べてもお釣りが来る❣️良いですねぇ😆残念ながら開店時間がまだみたいでしたが、食べながら鯖湖湯の脇の足湯に入ったり、レトロな通りをウロウロしながら涼むのも良いなぁと思いました🍧
星評価の詳細
旧堀切邸
福島市・飯坂温泉/その他

無料足湯の隣りの鯖湖湯♨️〜大庄屋だった旧堀切邸✨鯖湖湯は入らずとも見るだけでノスタルジーを感じられたので満足満足(о´∀`о)(ホントは足湯が暑過ぎて断念した負け惜しみ🥲)旧堀切邸も無料で見学出来、此方にも無料足湯の広いバージョンがありマス☝️春や秋には良さそうですネ🌸🍁因みに駐車場は3分くらい歩いた場所に無料🅿️があるので、🅿️、足湯♨️、屋敷見学と全て無料👍

こちらの中の足湯が最高でした。縦に長く、温度が違うので楽しめます。ゆっくり座っていると鳥の鳴き声が聞こえてきてとてもリフレッシュ出来ます。また蔵なのがあり、歴史に触れることもできます。なかなかこういう場所に行かないので貴重な体験ができました。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細