山形県村山市にある「ゆざ温泉あいかも会館」♨️🍴ランチをしに訪れた記録です☀️🐈⸒⸒⸒⸒ほんとうは日帰り入浴を兼ねた昼食をするつもりでしたが、残念なことに温泉設備が現在使用不可とのことでした⤵︎︎💔いつごろに直りそうかは分からないとのことでした💧(令和6年7月の段階)古民家風の店舗は文政初期に建てられた左沢(あてらざわ)の豪農の住居だった住居を再建したとのことです🏠※因みに温泉の方は…かつて江戸時代に隆盛した数軒の旅館を擁する温泉が大火で消失し、約200年後の昭和51年にボーリングを成功させて(こちら1軒のみでしたが)蘇らせたものだったみたいです📝頂いたメニューは一番人気のお店の代表的なメニュー「鴨つけめん」1600円温かい鴨鍋と板そばのセットになります。補足で「あいかも」は、鴨とアヒルとが合わさって誕生した鳥になります★🦆🪿鴨鍋の汁でお蕎麦を頂きますが、普通のそばダレも付いていました。玉こんにゃく1玉や、1口サイズのデザートもセットになっていて嬉しい♡食べ応えのある板そばで満足ランチでした😋あと運転の為に飲めませんでしたが、村山市にある酒蔵高木酒造の「十四代」が1合1200円で提供されていました✨️🍶9、10枚目はお店の外の写真で、紫陽花が咲いている時期でした❁⃘*.゚◆お食事処営業時間11時〜14時◇定休日水曜日2024年7月中旬来店📷