おでかけ情報サービス「aumo」では、白石・七ケ宿で6月におすすめのレジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。「白石・七ケ宿」「レジャー・観光」「6月」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
白石・七ケ宿
ジャンルから探す
すべて
シーンから探す
6月
白石・七ケ宿/その他
アソビュー!
2020年4月桜の季節の白石城
続き。で、白石城。なかなか好い感じ♡(400円)駅のロッカーに、荷物預けたせいもあるけど、駅から近く楽だったw(こちらも400円)私は、結構城好きw以下、興味無い方は飛ばして下さいwwまず、国宝城は、松本城、彦根城、犬山城、姫路城、松江城は行ったよ。あと、現在天守?で、まだなのは、丸亀と宇和島かな。いずれと思うwまあ、復興天守とか、定義が、なんか色々あるけれどね。まぁお城は好いwそういえば、プラモデルなんだけど、10〜11歳ぐらいの時によく作ったw(あ…遥か昔w)当時は、相原だったんだけど(笑)。フジミも建物系はあって、作ったかな。続きは、白河城.?続く…
外部サイトで見る
星評価の詳細
白石・七ケ宿/運河・河川景観
二階滝とも呼ばれる滑津大滝に近づきたくて緑の中の階段を降りました。水量が多い時期は凄い迫力なのですが‥ショボい😅でも水の美しい流れと森林浴を堪能できました😆持病の足の痺れが増して来たので滝の下までは断念し戻る事にしました。勿論、踊り場では階段を見上げてゼーゼー🤣
私の一番大好きな季節🍁😍山々が全部こんな感じ🥹滑津大滝はそろそろ落葉です。通りすがりに見つけた振袖地蔵様ってなんのお地蔵さんなのでしょう??紅葉があまりにも綺麗で写真に夢中になってしまってた📸😁青空に山もとても映えてました。
白石・七ケ宿/健康ランド・スーパー銭湯
鎌先温泉から蔵王キツネ村辺りまで登る「川原子あじさいロード」の道すがら、目を奪われるあじさいの丘の小さな公園。あじさいロードは約8キロにわたり、道沿いに五千株ものあじさいが咲く道。
宮城蔵王キツネ村
宮城
レジャー・体験
滑津大滝
自然景観・絶景
かつらの湯
その他
道の駅 七ヶ宿
観光施設・名所巡り
長老湖
長老湖遊歩道
南蔵王の紅葉
武家屋敷(旧小関家)
武家屋敷通り
白石人形の蔵
横川せせらぎの里
白石城
飛不動尊
水と石と語らいの公園(材木岩公園)
みやぎ蔵王白石
やまびこ吊り橋
白石市