おでかけ情報サービス「aumo」では、洞爺・伊達・豊浦で桜がおすすめのレジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。「洞爺・伊達・豊浦」「レジャー・観光」「桜」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
洞爺・伊達・豊浦
ジャンルから探す
すべて
シーンから探す
桜
洞爺・伊達・豊浦/その他
過去pic!洞爺湖から唯一の水の出口壮瞥の滝。国道453号に看板が掛かっているのですが、入り口がわかりにくい。そのせいかどうか、訪れる人もいなく静寂そのもの。入口から滝までは、そんなに距離はないのですが、まるで奥入瀬渓流を思わせる佇まいです。これは、秋の始まりの頃ですが、新緑の頃も桜の時期もとてもきれいです。マニアックな北海道の旅をお望みなら、是非訪れてください。洞爺湖一周とともにオススメです。2018.10
星評価の詳細
洞爺・伊達・豊浦/その他神社・神宮・寺院
北海道で紫陽花といえばここ、伊達市の有珠善光寺。春には桜、カタクリ、ツツジの花、夏には1000株もの紫陽花、秋にはイチョウの黄葉と、1年を通して四季の花を楽しめることから、「花の寺」とも呼ばれています✿
外部サイトで見る
洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも/その他
緑の桜御衣黄(ぎょいこう)!貴族の衣の色萌黄色に似ていることからこの名前が付いたようです。なかなか見られない桜ですよね❣️京都の仁和寺で栽培されたのが、最初らしいです。ピンクの桜の中にこの色を見つけたときは、ちょっと感動でした。緑の中でひっそりでも満開に咲き誇っている姿は圧巻でした。2020.5.26
蝦夷三官寺の一つ有珠善光寺!国の史跡にも指定されています!創建は826年と言われていますので、北海道ではほんとうにほんとうに古いお寺です!茅葺き屋根の本堂も小さいながら、威厳があります!ここは活火山🌋の有珠山のほど近くにあり、広大な敷地には噴火の時に噴き上げられた大きな岩が、至るところにあります!花のお寺でもあり、四季折々いろいろな花が咲きます!小さな山野草から、紫陽花、そしてもうすぐ噴火で飛んできた石の割れ目から枝をだした石割桜が美しく咲き誇ります!その頃また来られるかなぁー!2020.3.25
洞爺湖
北海道
自然景観・絶景
昭和新山
その他
洞爺湖温泉
昭和新山熊牧場
有珠山ロープウェイ
豊浦海浜公園
浮見堂公園
観光施設・名所巡り
洞爺湖文化センター
ミュージアム・ギャラリー
道の駅とようら
ショッピング
洞爺湖町
伊達市観光物産館
大滝ナイアガラ滝
有珠善光寺
神社・神宮・寺院
有珠海岸(想い出海岸、恋人海岸)
豊浦町