新千歳空港ターミナルビル
千歳市/その他名所
個人的に大好きなノースマンに生タイプが出たということで、新千歳空港で買いました!すごい人気みたいです。見ての通り味もおいしい!クリームがすごくおいしく甘くて、あんことパイによくマッチしています。要冷蔵なので賞味期限も短いですが、生タイプならではのクリーミーさを味わえます。お皿を出して並べて包丁で切って写真を撮っている自分を考えると、映えてみたいのかもしれません。インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
北海道お土産頂きましたm(__)m可愛い♥️食べるのもったいないけど、あっという間に胃袋行き🤤ROYCEのパンはチョコが挟まれていて美味しい😋ご馳走様でした\(^o^)/
えこりん村
千歳・石狩・夕張・深川/その他
とっても可愛いソフトクリーム🍦💕・持つところもっと考えるべきだった😭といまさら後悔😢😢・
happy‼️GW突入ーーッ‼️爆😎暦通りなのでだいぶ出遅れた感ありますが爆皆さん、イカ🦑がお過ごしですか⁉️爆😎おっと‼️イカ🦑ン、イカ🦑ン‼️爆🤣🤣イカの投稿は、takaさんに任せて置いて、と爆😎‼️イカ🦑ロの森に行ってキマシタ爆🤣🤣しつこいってね😅💦イコロの森です😎‼️薔薇🌹を買いに行ったんですが、ママさんのご希望に沿うの無くて😅移動開始ーーッ‼️高速道路に乗るのに、ETCカード💳ママさんの車に差しっぱやないかーーい‼️爆😎家まで戻るのめんどいし😅、こーなりゃ現金ダ‼️って、現金やりとりすごい時間かかりますね😅💦ETCカードのありがたみ、ワカリマシタ😅‼️(前に、カードちゃんと刺さってなくてゲート突破したことあったな爆🤣🤣)←ちゃんと謝った爆😎(カードの期限切れてたこともあったな爆)←ちゃんとお金払った爆😎だいぶ話逸れましたが😅、苫小牧の隣の隣町‼️恵庭市にあります😊、えこりん村到着です😆👍‼️お店に入ると、アルパカのぬいぐるみ⁉️なのかな爆めんこかったので、ちょっと、可愛がってやったゼ爆🤣🤣‼️ワイルドだろぉぉう⁉️爆😎お花の方は種類豊富で、たくさんありまして😆‼️アレ‼️名前なんたカナ⁉️欲しいのあるのよ‼️って名前出てこなくても爆😎、ありました‼️ネモフィラーーッ😆‼️育てるんだーい‼️爆とりあえず3株購入してきました😆👍‼️苫小牧でも育つと良いナァーーッ(*´꒳`*)‼️
道の駅 マオイの丘公園
長沼・由仁・夕張/その他
の手前にあるであるは、地元民に愛されてる道の駅のひとつで、のさんが作ったがたくさん売られていたりします。ですから、が今は激安。というか、は分かるけど、ってどんな味⁉️と思って、買っちゃいました🤣‼️ほかに、きゅうり🥒5本100円とか巨大ズッキーニ100円とか。ロマネスク150円、ブロッコリー🥦100円とかとにかく安かったですよ✨今夜はサラダ祭りです🥗✨
今更ながら…道の駅巡りにハマっております。雪が降る前に札幌近郊の道の駅に行こうかなぁと。長沼町にある道の駅マオイの丘公園。「源泉豆腐」なるものがありました。ながぬま温泉の源泉が隠し味として使われているお豆腐です。大豆の甘みが感じられるお豆腐でした。揚げにハマってしまった!!美味しいのは勿論のことですが、サイズ感が使いやすい(^-^)また農産物直売所が外にあります。(写真2枚目)8店舗あって、葉物野菜~根菜とお店ごとに色々ありました。札幌から車で1時間弱で行けるので、なかなか賑わっていました。
道の駅 ウトナイ湖
千歳市/道の駅・サービスエリア
この前行った北海道のウトナイ湖オオハクチョウいるかなぁ〜と期待しながら行ったら、向こうの方に固まっていました❗️すっごく寒そうに固まっててかわいそうな感じもしました🥲人間も動物も北海道の冬は厳しいですね😂ガイドさんも『皆さんは雪のないところへ帰るんですね〜いいですね〜』と言われていました🥹2022.12.20
あづーーーーっ‼️爆😅北海道苫小牧も今日は暑くて27℃‼️爆🤣🤣本州の方に怒られるか爆😎‼️27℃は涼しいのか⁉️午前中に美容室行って髪切ってから、ママさんと「暑いねーッ‼️アイス食べに行こっか‼️爆」って苫小牧にあります道の駅、ウトナイ湖‼️😆行ってきました😊‼️歩いて湖みてみよーよ‼️って提案したんですが、その前に軽く焼き鳥つまみました😅‼️コレが、5本で700円‼️安っ‼️😆適度に塩🧂胡椒効いててウマウマーッ‼️🐴🐴ここに買いに来るのアリ🐜だな‼️ってね😎‼️で😆、アイス買ったんです、アップルマンゴーソフト‼️(´・Д・)」アレ⁉️(ㆀ˘・з・˘)なんかイマイチ⁉️ほんじゃ、千歳のよんちょうめソフト行くかーーッ☆‼️って爆🤣🤣次に続きます😆‼️
カナディアンワールド公園
深川・赤平・滝川・芦別/その他
本年度で廃園が決まってしまい残念です。ここに初めて訪れてから何度か来ていますが、素晴らしいロケーションです。上から見下ろした時は特に良いと思います。赤毛のアンに関する貴重な資料やカナダの街並みが再現されたインスタ映え間違いなしの公園です。これは北海道遺産に認定すべきと思います。2019/10/20閉館。無料だけど、場所が悪いせいか?人が来ない。クワガタなんかも居るよ。家の中は殆ど閉まって外観のみしか見れない。営業開始北海道新聞によると、開園が延期されていた同園が6月6日から営業開始とのことです(2020.6.5)。すり鉢状の地形で、知らないうちに下へ下へと下りて行き、気が付けばすり鉢の底。帰りは来た道を登って行きます。でも、楽しかった。パーク内にはアンの家やダイアナの家などなど、アンティークな小物があり世界感があります。自然が溢れています。建物はどんどん老朽化していますがそれもまた雰囲気があって良いです。建物内はまだまだ綺麗です。山奥にあるので野生動物もたまに現れます。道中はお気をつけてください。赤毛のアン好き、洋風デザイン、アンティーク好きにはオススメです。
2019.7.23昨日は友達と3人でドライブ♪2週間くらい前からお休み合わせて、待ちに待ったドライブでした(*´罒`*)しかも天気めっちゃよくてますますテンション上がるよね☆で、昨日の最初の目的地、芦別のカナディアンワールド公園です♪
岩見沢駅
長沼・由仁・夕張/その他乗り物
岩見沢駅です!雪が降ってます!
色々と調べたところ大己貴命は⛩(別名)大国主命大国主命といえば金運アップと縁結びの神様としても有名でパワーが日本一🇯🇵強い神様‼️⛩との事大国主命を祀っている神社で最も有名なのは[出雲大社]😳⛩‼️だそうですここで点と線が繋がりました👉元々、今月吉方位旅行の候補として一番目、北海道二番目、仙台三番目、出雲のどれかに行く予定で計画立ててました。出雲へ旅行の日取りを計画立てるがなかなか旅費交通、時間あわず🤔10月の吉方位をお休みする代わりに9月に2回北海道へ長距離の吉方位旅行に行く事に☝️しました。まさか😳⛩こんな形で呼ばれるとは思わず驚いてます‼️また、目に見えない人の縁や運命については大国主命が司るとされており男女の縁👨👩🏻🦰お金との縁💰仕事との縁💼その他ありとあらゆるものとの縁だそうです。ご縁を結んでくれるのですね👀ありがたやありがたや🙌