渋谷スクランブルスクエア
宮益坂/その他
記事が気になった方は「渋谷ラウンジ」で検索💻🔍本日はご紹介するのはこちら💁♀️💁♂ラウンジの使い方は自由自在!ここ、多くのせんべろ系YouTuberも取り上げられました。Followthem↓しおりのなんとなく日常@shiorimmm_https://youtube.com/watch?v=l4NYt0XoocI&feature=shareショーヘイさんと去年の10月にご一緒しました。@sho_hei0112🌇渋谷SHAREROUNGE(シェアラウンジ)🌇📞03-6451-1697📞⏰10:00~23:00⏰😴無休😴🏢東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア11F🏢🚶♂️渋谷駅直結・直上🚶♂️Appstoreにて"TSUTAYASHAREROUNGE"をダウンロードして2名席を予約。スマホ一台で完結できるのはスマート。利用時間30分¥1320のガチンコ飲み食い勝負だったのでとにかくスピード勝負!渋谷スクランブルスカイからの眺めは最高!人々が目的地へ向かって歩く姿は飽きない。店内を軽く見回り、適当なナッツ類と沖縄Orionビール、アサヒ系の生ビールを手に取る🥜🍺チーズも気になる物を手にしてスターダスト飲み(流れ星の様に早く散る飲み会)開始!!駄菓子スポットにたべっこ動物系が多いのが気になりますが、目に付いた物をとり、おやつに限定お一人様一個までのスイーツ(岡山清水屋ティラミス)とソフトクリームで〆🍦こんなにやって、絶景とお洒落空間を味わえて¥1320は衝撃のコスパでしたね。ディナータイムには缶詰食べ放題のオプションもあるので次回はそちらに行こう♪【商品情報】発想が生まれ、シェアする場所もっと自立した、自由な、自分らしい働き方へ5G、個人、多様性の時代、これからの時代を担うクリエイティブ・クラスワーカーが、刺激やアイデアを見つける場所。もっと自立した、自由な、自分らしい働き方が出来る場所。快適に仕事するための設備やアメニティ、フリードリンクはもちろん、脳を活性化させる効能があるナッツ、アイデアと刺激のつまったマガジンライブラリーもご自由にお楽しみいただけ。
《CANELEMANIAinSHIBUYA》@渋谷★☆☆テイクアウトのみ、予約不可カヌレミルクティーカヌレFetc1個500~600円くらい体調:軽い疲れ、お腹空いてない日本全国から、いろんなお店のカヌレを集めた、カヌレのセレクトショップです。この時はイクスピアリにあったポップアップストアに行ったのですが、渋谷に常設店があるみたいなので、そちらで情報をつけさせていただきました。カヌレはお店によって全然味が違うので、地方のカヌレ屋さんのカヌレもいろいろ試せるのが楽しいです。カリっと指数が一覧になっているのもわかりやすい。私は周りガリッと中しっとりが好きなので、千葉県のパティスリーハヤトヤマダのやつが好きでした。この日は、人生初カヌレの人が居たので、その人にカヌレを紹介すると言う点でも良かったです。カヌレはお取り寄せができるところも多いので、ここでお気に入りを見つけて、お取り寄せをしてみるのも楽しみ方かなと思いました。
渋谷ヒカリエ
宮益坂/文化施設
..「和食時々酒ときのとき渋谷ヒカリエ」..2022/5/30(月)NEWOPENした、渋谷ヒカリエの和食レストランのレセプションにご招待いただきました😊.おばんざいや串焼き、炊き立ての羽釜ごはんなど、全国の厳選素材を使った大人が愉しめる和食ダイニングになります✨.ドリンクは、日本全国の日本酒がワンコインから気軽にお楽しみいただけます🍶自然派ワインも豊富に取り揃えがあり、お酒好きにもたまらないお店ですね🍷.内装は古材やレンガなどを使用したアーバンロッジ風の作りになっていてとてもおしゃれな空間です😆..串焼き盛り合わせ5本ををいただきました😊期待以上に串焼きが美味しかったです!ビールと一緒にいただきましたが、美味しい串焼きはお酒がとにかくすすみますね🍺..看板メニューのいくらとしらすの羽釜ごはんは絶品でした🍚お出汁でふっくら炊き上げた羽釜ごはんに、プリプリのいくらとしらすは最高ですね🤤おだしをかけて食べるとまた美味しく、何杯でも食べれちゃいそうです!白ワインと相性が良かったです😊..おばん菜9種類の中から自分の好みの3種が選べる、おばん菜3種盛りはお店に来たらマストで注文した方が良いですね!特に、鰹だしに付け込んだお出汁トマトは美味しかったです🍅日本酒と抜群に合いましたね!🍶..個人的には、干し柿クリームチーズサンド、銀鱈の西京焼きはときのときの隠れ名物かなと思いました!日本酒、ワインとの相性も良いですし、本当にお酒好きが大好きな料理が沢山いただけます🍾..こんなに美味しい料理がコスパよく食べられるのもポイントですね!それに加えて、大きな窓から渋谷の街を一望できる大人空間なので、雰囲気もとてもよく、また行きたいですね🌃リピートします🏃♂️..
旅する展覧会「ウェス・アンダーソンすぎる風景展」に行ってきました!会場は渋谷駅直結の渋谷ヒカリエ9階ヒカリエホール世界各地の秘密の場所を訪れる人々の旅を疑似体験できるように300点以上の写真作品で構成されたような本展また、ウェス・アンダーソン作品の特徴であるポップなパステルカラーシンメトリーな構図どこかノスタルジックな風景が満載🎵期待を超える見応えで今すぐにでも旅に出たくなる素敵な展覧会でした。チケットは日時指定の事前予約が便利ですが、当日券も買えそうでした。残念ながら12/28までのイベントです。
宮益坂
宮益坂/旧街道
この投稿が気になったら、「渋谷宮益坂moonwalk」で検索💻🔍ハロー❗️【渋谷宮益坂編】今回のご紹介するお店はこちら💁♂️💁♀️渋谷宮益坂は店内広々‼︎しかも明るいお店で良いな🥺さらに『コストパフォーマンス良く、本格カクテルが飲める』🍸のでおススメです。🍸Barmoonwalk🍸(バームーンウォーク)渋谷宮益坂店❤️🔥https://www.hotpepper.jp/strJ001100259/☎️03-3409-5669☎️⏰19:00〜5:00⏰🌃東京都渋谷区渋谷1-9-8宮益坂センスビル9階🌃渋谷駅宮益坂口から少し離れにある宮益坂。ビルの9階を降りると広がる空間、大人な空間をアピール21時に入店。エレベーターの向こうはシーシャバーの様な清潔感がありチルい空間が広がる。第2のリビングの様に皆くつろいでいる。広々とした入りやすいお店だ。カウンターにはバーテンダーの方2名で対応されてました。お客様は20代の若い世代が多い印象で活気あり。スマホで値段を見る限り、400種類以上あるカクテルが全て1杯220円で楽しめる、驚きの価格。コスパが良いだけではなく目の前でバーテンダーが作る、お酒にもこだわりの200円バー。店内はこだわりのBGMがかかっていました♪クラブに精通してスタッフが演出。クラブDJたちのセレクトで居心地のよいBGMでみなさんをお出迎えします‼︎オーダーは全てQRコードを利用して完結。【注文したメニュー】テーブルチャージは¥550いただきます💡◎LaPamule(ラパミュール)¥220今日のスタートは甘めのこいつが相棒さ🥺翠色で甘さの後にしっかりアルコールを感じるカクテル🍸◎President(プレジデント)¥220男なら誰もが一度は目指すであろう(?)名前の真っ赤なカクテル🍸女性でも飲みやすい美味しいお酒👩🍼◎ミックスナッツ¥330フード類はまずは乾き物からスタート🥜塩気がちょうど良い一品。◎チーズフォンデュグリル¥660熱々のチーズフォンデュに野菜、鶏団子、ソーセージをぶち込んでトロトロのチーズで纏う🧀🫕チーズがコクがあり〆で頼むべし‼︎
渋谷宮益坂のイルミネーション✨最近の渋谷では青の洞窟が有名ですが、こちらのゴールドの光もクリスマスらしくてとっても素敵💓・約180mの街路樹が約11万7000球のLEDで装飾され、見応えのあるアーチになっています✨・開催は来年1/31(木)まで。17:00-23:00なので、お仕事や学校の帰りにぜひ寄ってみてくださいね❣️・