星評価の詳細
KITTE
丸の内/その他

KITTEガーデンからの夜景✨本日届いたα7SIIIは、暗所-EV6と暗さに強くなり、手ぶれ補正等を試しに散策。ライトアップやイルミネーションが水滴💧、反射等で雨の日ならではの夜景を満喫できました。手持ち撮影には、明るいレンズが必須ですね!

2月に行った東京駅前の『KITTE』特別編❣️ここはファッションやグルメのお店が沢山入ったビルだけれど、日本郵便が手掛けた商業施設なのでここの一階には【東京中央郵便局】が正面入り口入ってすぐの右側にあるんですこの郵便局を入れた建物がKITTEで、新築サれた超高級オフィス全体は【JPタワー】と呼ばれるようです(ネット調べ)✨今まで何回か来てるけど中央郵便局には入ったことがなかったので、今回は入ってみました😁さすが大きな郵便局‼️うちの方のちっちゃいのとは違いますよね😅入り口付近には画像1枚目のポスくまがど~んとあって可愛くて…これ、結構な大きさありましたよ‼️それに画像3枚目は大きくておしゃれなポスト📮出すものがあったら出してみたかった(笑)←発想が子供🤭それと2月でしたので画像4枚目のようにバレンタインチョコレートも送れますよ〜的なコーナーもありました🍫最近郵便局って何でもやってますよね😆🤭何でも見たがり…な私は今回はここに初めて入ってきました👍このビルは大好きなスポットなので、インターメディアテク(東京大学の博物館)がやってる日にまた来たいと思います🚟😁
星評価の詳細
星評価の詳細
和田倉噴水公園
丸の内/その他

黄色に染まる皇居前の噴水公園東京駅から皇居まで続く銀杏並木の終点にある公園。噴水池の水面にも紅葉が映り、きれいでした。都会のオアシス

幻想的にライトアップ💡された噴水⛲️が都会のオアシスを演出します❣️〜和田倉噴水公園⛲️〜広大な空間に広がるビル群🌃皇居外苑なので✨荘厳な雰囲気を感じ取れます🤗そこにあるライトアップ💡された噴水✨それだけでアート🖼です🤗🎶和田倉地区にある噴水公園は継続性と新たな発展をテーマとしており、民間協力も得て、今上天皇陛下のご成婚を機に平成7年に完成したもので、上皇陛下のご成婚を記念して昭和36年に完成した高さ6mに吹き上げる大噴水を再整備し、新しく造られた高さ5.5m、長さ30mの落水施設やモ二ュメン卜とを流水施設で結んでいます。また、夜は噴水のライトアップをしており、昼間とは違った幻想的な水の風景を見せてくれます。住所〜東京都千代田区皇居外苑3-1
星評価の詳細
グランスタ丸の内
丸の内/特産物(味覚)

今回のおときゅうパス最後は何時もの東京駅にある居酒屋羽田市場、東京駅グランスタ店で旅の反省会。今回も定休日を忘れてて数カ所寄れなかったところもあって残念でしたがコロナ感染者も日毎に少なくなり天気にも恵まれあまり歩きたくない妻をなんとか誤魔化し誤魔化し連れて行く事が出来ました。刺身2人盛から始まりあん肝ポン酢、帆立フライ、ウーハイから旅の締めに日本酒、あさ開で締めは鉄火巻。皆様もお付き合い下さりありがとうございました。

2月22日6年ぶりの東京観光へ東京駅のグランスタB1Fゼロエリアにあるデポさんで朝食トースト🍞コーヒー☕️お目当てのプリン🍮頂きます🙏パンは耳側サク中フワ香ばしく香りがいい😌バター🧈の塩味がパンの甘味が引き立ち美味い😋👍👍👍コーヒーも酸味がなくスッキリコーヒーカップの作りが面白い😳締めはプリン🍮固めのプリンもっちり食感玉子の味が分かる甘さ控えめカラメルはほろ苦くまさに昔懐かしい大人のプリン🍮ノスタルジックな気分に☺️とても美味しかった😋👍👍👍ごちそうさまでした🙏次回はナポリタン注意⚠️お会計は現金でなく電子マネーです❗️〒110-0005東京都千代田区丸の内1丁目9−1グランスタB1F
星評価の詳細
星評価の詳細