東京駅
丸の内/歴史的建造物

✨本日はご紹介するのは、こちら✨💁♀️💁♂️【日本全国発送🆗】ヘルシーなおやつやお茶菓子に🍵✨🌸SAKURASAKURI🌸〜玄米粉で焼き上げたカルシウムゴーフレット抹茶味のご紹介です🍵🍼カルシウム配合はもちろん🍼グルテンフリーなのも自宅に篭る日々の私達には嬉しい商品😃🌸🌸イームインターナショナル🌸さんhttps://yiemshop.com/collections/sakura-sakuriピンクの桜をイメージした箱が可愛らしい🌸箱を開けると甘い香りがフワリとします。袋を開けると可愛いキャラが印字されたゴーフレットが🤩一気平らげちゃった😮ヘルシーなのに甘々💕ブラックコーヒーが大好きなので、そのお相手にはぴったりな商品☕️🌸🍪Bestmuch!!アイスコーヒーやアイスココアが美味しい季節ですので、お供にはサクラサクリが合いますよ😉【商品情報】小麦粉を一切使わず、岐阜県産の玄米粉で焼き上げた体に優しいゴーフレットです☆ゴーフレットの生地には、カルシウムを配合!!日本ならではの抹茶クリーム入りで、中のクリームには、高級抹茶を使用しています。ヘルシーなのに、ほんのり優しい甘みのある焼き菓子なので、日常のどんなシーンでも気軽に楽しんでいただけます☆お菓子好きの方は是非、イームインターナショナルさんのサクラサクリを試してみてね❗️

電車を乗り降りしていて降りた駅JR『東京駅』🚟✨誰でも知ってる日本の大きな駅…ふと思いついて、駅前のKITTEに寄ろうと降りました通路を歩いてると何とも可愛いパンダの絵が…🐼🐼🐼アートが好きだからすぐに目に入り、しばらく見てしまいました他にもレッサーパンダ?や虎などが…最近こういう「街中アート」的なの多いですよね‼️よくベンチにアートとかお店のシャッターにアート(決して落書きではないきちんとしたものデス😅)など、通ってみて見ると楽しくなります❣️私は全くの全く、絵心はないので描けないけど、こんなの描けたら楽しいだろうなぁなんていつも思います🎨大きな壁とかに描いてみたい‼️(笑)この日見たこれもアーティストさんの描いたもののようでした(アーティストさんについては画像参考)東京駅は沢山の人が行き交うけど、その分お店も沢山あるし色んな路線が入り込んでますよね🚟それに最近ではこの駅をバックにウェディングフォトを撮る方も多いし、とにかく絵になる駅舎ですもんね(画像最後)✨こちらに入っている【東京ステーションホテル】は1度泊まってみたい…と思いながら泊まったことがありません💦それにこの日、時間が余ったので、このステーションホテルのギャラリーに行こうとステーションホテルの前まで行ったら、こちらもお休みでした😆あら、インターメディアテクもここもお休みなんて…😂⤵️だからお茶しちゃいましたよ🤭まぁこんなのも東京駅ならではの思い出になりました😘👍
星評価の詳細
丸ビル
丸の内/センター施設

丸ビル🏙1923年(大正12年)、桜井小太郎の設計で東京駅前に「丸ノ内ビルヂング」が建てられた❣️昭和戦前期で最大のビルであり、「東洋一のビル」といわれた❣️オフィスビルの低層階を一般客に開放し、ショッピングモールなどを展開する形態も、丸ビルが日本においては先駆的に導入したものであり、近代的なイメージから1929年(昭和4年)に発売された歌謡曲『東京行進曲』など多くの歌や、小説の舞台にもなった❣️当時を代表する巨大な建築物であったことから、建造物の大きさの比較単位として「丸ビル何杯分」などと引用されることもあった(のちの、霞が関ビルや東京ドーム何杯分といったところである)❣️住所〜東京都千代田区丸の内2-4-1

2024年12/17(火)東京都千代田区丸の内東京駅・丸の内イルミネーション2024NO.72025年2月16日(日)迄丸の内仲通りMARUNOUCHISTREETPARK丸ビル丸の内エリアには、今年は「スーパーマリオ」のオブジェやフォトスポットが登場し、シャンパンゴールド色のイルミネーションと共に街を彩っています💕一、二枚目丸ビルを外から見た感じです😊一目で何かあるのが、分かりますね😊三枚目〜十枚目丸ビル1Fの「マルキューブ」は、今回のメインイベント会場です😊高さ13mの巨大オブジェ「スーパーマリオのパワーアップイルミネーション」が展開されています😊マリオが叩いたハテナ(?)ブロックからアイテムが勢い良く飛び出しているようなデザインが印象的でした😊15分毎に、ミュージックと共に、色とりどりに変化して楽しめます😊こちらは、1月13日迄です😊仲通りのイルミネーションより、早く終わるのでお気をつけくださいね😊六枚目皆さん下からニョッキリ顔を出したり、飛び出したりしてお写真を撮っていました(笑)分かりますね〜(笑)(お写真無しです)八、九枚目直ぐ側のブースには、衣類やグッズ販売がされていました😊続きます😊、グッズ販売丸ビル東京都千代田区丸の内2丁目4-1
星評価の詳細
星評価の詳細