東京駅
丸の内/歴史的建造物
去年の2月に、姉と皇居を通りながら東京駅の丸の内エリアまで散策しました!この日は快晴でとても空気が澄んでおり、景色が綺麗だったのを鮮明に覚えています👏🏻丸の内エリアは、東京駅丸の内駅舎や丸の内仲通り、新丸ビル、丸ビルといった商業施設などお洒落な場所が多くそろっているのでショッピングだけでなく観光にもおすすめです☺︎✨
東京駅丸の内駅前広場❣️〜東京駅🚉〜グルリと見渡してみました🤗🎶いつ来ても❣️新しさと懐かしさが❣️広大でお洒落で気品があってホッと出来る❣️空間として成立しています🤗🎶「東京駅丸の内駅前広場」は❣️中央部に広がる歩行者のための「丸の内中央広場」と、その南北に配置した路線バスやタクシー乗降場などの「交通広場」からなる空間です❣️歩行者空間「丸の内中央広場」には、緑陰豊かなケヤキ並木のほか、格調高い白い御影石の舗装や照明デザインなどによる、やすらぎと気品あふれる景観が広がります❣️住所〜東京都千代田区丸の内
丸ビル
丸の内/センター施設
丸ビルのクリスマスツリーをみてきました。こちらは特殊?変わったツリーでした。ツリーの下ではコンサートみたいなものを行っておりました。普通のツリーではなく、おしゃれなツリーでした。昼間しか見てなかったので、今度は夜も見てみたいです。
2024年12/17(火)東京都千代田区丸の内東京駅・丸の内イルミネーション2024NO.72025年2月16日(日)迄丸の内仲通りMARUNOUCHISTREETPARK丸ビル丸の内エリアには、今年は「スーパーマリオ」のオブジェやフォトスポットが登場し、シャンパンゴールド色のイルミネーションと共に街を彩っています💕一、二枚目丸ビルを外から見た感じです😊一目で何かあるのが、分かりますね😊三枚目〜十枚目丸ビル1Fの「マルキューブ」は、今回のメインイベント会場です😊高さ13mの巨大オブジェ「スーパーマリオのパワーアップイルミネーション」が展開されています😊マリオが叩いたハテナ(?)ブロックからアイテムが勢い良く飛び出しているようなデザインが印象的でした😊15分毎に、ミュージックと共に、色とりどりに変化して楽しめます😊こちらは、1月13日迄です😊仲通りのイルミネーションより、早く終わるのでお気をつけくださいね😊六枚目皆さん下からニョッキリ顔を出したり、飛び出したりしてお写真を撮っていました(笑)分かりますね〜(笑)(お写真無しです)八、九枚目直ぐ側のブースには、衣類やグッズ販売がされていました😊続きます😊、グッズ販売丸ビル東京都千代田区丸の内2丁目4-1
和田倉噴水公園
丸の内/その他
都会の秋🍁和田倉噴水公園⛲️都会の秋🍁らしい風景です🤗水と緑で構成された表情豊かで❣️お洒落と言うより⁉️風格ある公園⛲️です❣️東京駅🚉と皇居を結ぶ行幸通りにあります🤗この辺は結婚式💒の👰🤵モデルさんが沢山いました🤗和田倉噴水公園は❣️昭和36年に上皇陛下の御結婚を記念して創建された大噴水を⛲️平成5年6月の今上天皇の御結婚を機に継続と新たな発展をテーマに再整備し✨平成7年6月に完成したものです❣️東京駅🚉まで来たなら⁉️寄ってみて下さい🤗東京のイメージを覆す大空間とビル群との調和がここにはあります🤗住所=東京都千代田区皇居外苑3-1
和田倉噴水公園(地下鉄大手町D2出口から徒歩約6分)で、ソニーα主催の【夕暮の和田倉噴水を撮る】イベントに初参加。撮影会場到着前に、手持ちのiPhoneXで撮影。イチヨウの紅葉🍁が進んでおり、今後が楽しみエリア。残念ながら、雲でマジックアワーを撮れませんでしたが、光の道、噴水の強弱で、色々変わる公園内を満喫できました。雲で満月🌕も、厳しそう。
コットンクラブ
丸の内/ディナーショー
コットンクラブに行って来ました。レセプションで行って楽しい時間を過ごしました。公演を聴きながらゆっくりと食事が出来ておすすめです。東京駅からすぐなので便利です。JR山手線・中央線東京駅徒歩3分東京駅から311m
💝CottonClub💝✨大好きなコットンクラブ✨⭐️歌姫【岩崎宏美さん】の歌を聴きに行って来ました❣️60代とは思えぬ声量&圧倒的な歌唱力に感動でうるうる🥺💕⭐️ラストの『聖母たちのララバイ』は、あまりの素晴らしさに、啜り泣きやハンカチに目を当てている方も。。。⭐️勿論、美味しいお料理も堪能しました😍⭐️1番ビックリしたのは、歌が終わった後で、岩崎宏美さんが『写真撮って良いですよぉ〜』と撮影させて下さったこと!(◎_◎;)今までコットンクラブでは、演奏が始まる前に数枚撮るだけだったので。。。慌てて撮影したから、ちょっと手ブレしちゃいました😆***