星評価の詳細
ニシハマビーチ
西表島・波照間島周辺/その他
日本最南端の島【波照間島】その島で最も人気のビーチが【北浜】と書いて【ニシ浜】方言で【ニシ→北】の事なんだそうですよ面白い🤣この島はどこに行っても美しいビーチばかりなのですが、ここはシャワーもトイレもあって特に⭕️ビーチも広いしアクセスまでの道もわかりやすい、南の島らしいヤドカリさんを眺めてるだけでも楽しいし、もちろん泳いでみても透明度の高い海に感動✨近くに集落もありタイミングが良ければお茶できる場所もあります、時間が許されるならしばらくここの海を見てボケーっとするのはとても贅沢な時間になる事でしょう
昨年再来した2回目の波照間島のニシ浜。午前中は割とひとが少なくて、のんびり。3時間海にいたら丸こげに焼けたけどそれもいい思い出。なにをするわけでもなく、ぼーっとするだけでいつまでも居られる不思議な場所。海は透明度抜群、素敵な場所だった!またいきたい!
星評価の詳細
星評価の詳細
由布島
西表島・波照間島周辺/その他
初めて由布島に行ってきました。西表島から水牛に乗って渡ります。ステキな島です。短時間で回れるのがすごくいいです。水牛ではお兄さんやお姉さんが島の歌を歌ってくれとっても、ステキな雰囲気で渡れます。写真スポットもあるので、予定してた時間だと少し足りなかったです。
過去の思い出です。石垣島から西表島へ船で渡り、水牛の車に乗って由布島へ行きました。西表島から由布島は浅瀬の海を400mほど渡ったところにあります。水牛はとっても人に懐いていて、『行くよ』と言えば出発し、『入って』と言えば自分で車のスタンバイを始め、すごく可愛かったです。水牛ちゃんが一歩一歩ゆったりと歩を進め、海を渡ります。時が止まったかのような癒しの時間が流れていました。由布島にはブーゲンビレアガーデンや、水牛の池があり、散策を楽しめました。帰りも水牛にたっぷり癒しの時間をいただきました。
星評価の詳細
イダの浜
西表島・波照間島周辺/その他
西表島でも道路がないため船で行かなくてはならない場所がありますが、ここのイダの浜は地元でもお勧めの浜になります。ゴールデンウィーク後なので人もまばら‥。ゴミも少なく綺麗な浜でした。ここには売店もほぼ無く、自販機が1台だけなので来られる方は万全の準備をして行って下さいね。船では10分程度の短い距離ですが自力で渡るにはちょいと不可能ですね(^^)始発で行って3時過ぎの船で帰れば楽しい1日を過ごせますよ🎵
西表島の陸の孤島、イダの浜へ。まず船でなければ行くことのできない、船浮という集落へ。すぐ浜があるのかと思いきや…どうやら目的地は港とは反対側の岸、山を突っ切らないといけない模様。え、これ合ってるの?と、不安になる道を歩くと10分。見えてきました!イダの浜‼️ちょっと水遊び程度のつもりで来たので、海にガッツリ入ってはいませんが、シュノーケルも楽しめるようです。遊泳ポイントではないので、自己責任です。海はとってもキレイでした✨✨
星評価の詳細
鳩間島
西表島・波照間島周辺/その他
毎年GWにとある小さな島で小さな音楽祭が行われます場所は、沖縄県八重山諸島西表島の北にある小さな島名前は【鳩間島】といい、人口は約40名ほど人口が少ないため物を買う場所もほとんどなく、自動販売機はメインエリアに2つだけ、あとは民宿「あやぐ」さんが開いていれば購入できるかなーというくらい🫖島に訪れる前に石垣島か西表島で購入していきましょうねそんな島での音楽祭も2023年で第26回目の開催です最初は50人しか来なかった音楽祭も、20回以上行われ続け、気づけば1500人近く来島する音楽祭へ成長しました私が訪れた年も地方の大イベント!って雰囲気の程よい盛り上がりの中、特設ステージにはなんと『夏川りみ』さんに『元THEBOOMの宮沢和史』さんが😳‼️ちょっ、え!?そんな大物が!?と思わず二度見しましたが、話を聞いていると『夏川りみ』さんは出身は石垣島となっていますが、生まれは鳩間島なんだそうたしかお父様が鳩間島の方だったかなんだと聞いたような気がしますが、なるほどなるほど🧐初めての歌姫•夏川りみの名曲《涙そうそう》たくさん聞いているはずなのに、沖縄の地で、沖縄の風の中で聴く名曲に自然と涙が溢れていました😭これが《歌姫》これが《名曲》これが《歌姫×名曲》なんて幸せな時間なんだ…しかもこんな小さな島まで来る人ってみんなこの島が好きなだけだから皆んなが温かい笑顔で、もう幸せすぎる野外ライブはたくさん訪れましたが、後にも先にも鳩間島音楽祭を超えるライブを僕は知りませんライブは涙そうそうだけでなく、元THEBOOMの宮沢和史の『風になりたい』で会場が1つになりそして何とその年に大ブームとなった桐谷健太さん(auの浦ちゃん)の『海の声』の楽曲提供に関わっているという事で!ライブver『海の声』で会場大盛り上がり🙌幸せな時間すぎて思わずたくさん買った鳩間島音楽祭グッズ、Tシャツはいまだに愛用しています沖縄好きな人に出会うと『あ!鳩間島音楽祭!いいね!』と声かけられる事もあります笑沖縄が好きな方には一度は訪れて欲しい島No.1鳩間島一度は訪れて欲しいイベントNo.1鳩間島音楽祭ぜひ一度訪れてくださいね☺️
西表島にあるレイリーフさんでシュノーケル1日コースに参加させていただきました🐠お昼ご飯にタコライスを作ってくれて、それがめちゃうま😋✨綺麗な海を見ながらのランチは最高ですね🥺❤️これを食べて午後からもいっぱい泳いでブルーチャジしてきました🎶次行けるのは来年かな??それまでまたお仕事頑張ろう👍✨(八重山諸島)
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細