石垣島
石垣島/その他
石垣島のどこかは、わかりません💦離島ターミナルから車で30分🚗私たちは爆睡💤到着すると長靴に履き替え、懐中電灯をもらう。電気を消したら真っ暗。星空は綺麗✨✨空いたかったヤシガニに会えました‼️何とも奇妙な生き物。ヤドカリの種類だそうです。島料理では予約すれば食べれるお店もあるそうで…食べてみたいような…いやいやちょっとそれは💦と思ったり。写真には撮れなかった小さな生き物、早くて写真撮れなかったもの、夜の生き物観察、楽しかった🎵
マンゴーの種を見せたくて、食べたキーツマンゴーを載せるのを忘れてました😅切り方がバラバラなので、再チャレンジしたいです!6000円のバナナは買いませんでしたが、ナムワバナナは買いました!甘すぎて、お茶が必要でした💦
平久保崎灯台
石垣島・宮古島・先島諸島/海岸景観
石垣島最北端に位置する平久保崎灯台。空港から車で1時間以内で行けます♪360度眺められるパノラマ絶景は、石垣島に来たら是非訪れて欲しいスポットのひとつです♪灯台の中には入ることは出来ませんが、近くまで行くことは加納です。また、この灯台は"恋する灯台"とも呼ばれているそう。カップルでの旅行でも、縁結び祈願で訪れるのも良さそうですね♡︎
平久保崎灯台石垣島の最北端になる平久保崎灯台は、東シナ海と太平洋がぶつかる石垣島1番と噂される青い美しい海に立っています。石垣島中心地から車で1時間程掛かることもありあまり混雑していない観光場所でもあります。灯台の前に立つと海と空が近く、360度の大パノラマの景色を眺める事ができます。恋する灯台に認定されておりカップルで訪れたい場所の一つですね❤️
米原ビーチ
石垣島/シュノーケリング・ボートシュノーケル
沖縄県石垣島のおすすめシュノーケルスポット🤿。石垣島の定番スポット川平湾から車で10分ほどで、シャワー、トイレ、駐車場のあるビーチです浅瀬のエリアが広く、少し行くと珊瑚礁が楽しめる素敵なビーチで熱帯魚に気軽に出会うことができます🪸珊瑚礁のある海でシュノーケルは南の島らしくて外せませんよね、持っていれば水中で使えるカメラもあれば⭕️ただ、米原ビーチは離岸流もあるので流れの強いエリアを避けるよう事前に確認はしておきましょうビーチを満喫した後は米原エリアでは『青の洞窟』『米原ヤエヤマヤシ群落』が個人的にはオススメです石垣島の集落から少し外れたエリアもドンドン楽しんでくださいね☀️
過去の思い出です。石垣島の海です。1枚目の写真は、玉取崎展望台からのものです。高台から綺麗な海を眺められます。そして、米原ビーチ。最後の写真は、石垣島といえばコチラ。有名な川平湾です。長閑な島に、本当に美しい海が見渡せ、まさに楽園です。
南ぬ島石垣空港
石垣島/その他
【沖縄県石垣島】常夏の楽園の島と言えば『石垣島』!新しい石垣空港になってからはじめて来島しました!(約10年ぶり)建物めっちゃキレイでフードコートや、スタバもありました!旧空港は市街地の方にあって、石垣港まで車で約10分でいけたのですが、新石垣空港は港まで車で約30分ほどかかりました🚗³₃のどかな畑や絶景の海を見ながらドライブ感覚で港に行くのも楽しみの1つです😎
那覇空港(沖縄)から石垣島へ✈️ジンベイジェットに乗って石垣島へ😊ジンベエジェットは日本トランスオーシャン(JTA)航空です。沖縄美ら海水族館とのコラボレーションでジンベイザメさんがペイントされてる飛行機✈️ピンク色のサクラジンベイの飛行機もあるんですよー。