おでかけ情報サービス「aumo」では、糸満の雨の日でも楽しめるおすすめの人気レジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報をご覧いただけます。「糸満」「レジャー・観光」「雨の日」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
糸満
ジャンルから探す
すべて
シーンから探す
雨の日
沖縄本島南部/ガラス細工作り
梅雨明けした沖縄県へ✈️ 糸満市にある琉球ガラス村へ行ってきました。 入場無料で、ガラスカレットで覆われた建物の中にはショップやレストランがあり、職人の手による色とりどりの琉球ガラスが並んでいます。職人さんが作っている様子もみれました。ガラスコップの制作体験教室も開催していて、自分だけのオリジナル作品が作れるようです。(予約制) 体験しようとしたら夕方しか空いてなかったので断念。 フォトスポットがたくさんありますよ。
星評価の詳細
沖縄本島南部/その他
糸満/文化史跡・遺跡
2連休が取れたので沖縄へピューン✈️沖縄へ行く時はいつも始発で朝から動きまくり🚙今回は空港から南下して観光スポットめぐりからスタート💡先ずはあまり知られていない具志川城デス☝️城と言っても沖縄は石垣がメインなので一般的な城🏯の建物はありませんが、海と空とのコラボで十分満足出来ますヨ😊😊😊人もいないし穴場スポットでーす✨
2021.3.11喜屋武岬から近い具志川城跡へ断崖に築かれた城で、久米島の按司が攻められて落城し、島を脱出して本島に逃れて、故郷と同じ名の具志川城を築いたそう。沖縄の基礎の石積みは独特でそこが趣きがあって良いですね。
外部サイトで見る
沖縄県営平和祈念公園
沖縄
その他
美々ビーチいとまん
レジャー・体験
道の駅 いとまん
観光施設・名所巡り
具志川城跡(沖縄県糸満市)
一般社団法人糸満市観光協会
琉球ガラス村
クラフト・工芸