おでかけ情報サービス「aumo」では、南城市で6月におすすめのレジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。「南城市」「レジャー・観光」「6月」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
南城市
ジャンルから探す
すべて
シーンから探す
6月
南城市/染色・染物体験
アソビュー!
2021.10.27日帰り弾丸ツアーで沖縄へ自分の中で日帰りでどこまでも行けるだろうシリーズを考えて北は北海道に日帰りをしたから南は沖縄かなと思い緻密にプランを練っていざ決行🎵最初はおきなわワールドに行き、玉泉洞も散策してその後に斎場御嶽へ、その後にお昼ご飯を食べました😊ちなみに行った場所へは何度も行ってるので写真をほぼ撮らず…でした笑
玉泉洞。今迄訪ねた洞窟は寒いところが多かったのですが、流石南国⁉️年平均21℃との事。歩くと汗ばむところでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
南城市/その他
2021.10.27日帰り弾丸の最後はお気に入りの島へ沖縄に来るたびに訪れる島で神が宿る島とも言われてる🎵自転車で2時間もあれば一周出来るくらい小さな島で、のんびり自転車散歩出来るし、船も本数が多く出てるのでおすすめです😊今回の日帰り行程:関空→那覇空港→おきなわワールド→斎場御嶽→知念岬公園→久高島→那覇空港→関空と行った弾丸ブランでした。日帰りでも沖縄を楽しめます🎵
2020/9/29☀️天気が良くて急遽、久高島へGO🛳久々の自転車🚲こんなに難しかったかな🤔帰りのフェリーは爆睡😴
2021.10.27お昼ご飯を食べてから知念岬公園をお散歩🎵天気にはほんと恵まれて景色も最高✨時間に余裕があったので食後のコーヒー飲みながら公園でのんびり😊観光…というよりもはやお散歩!?笑おやつは三矢本舗のサータアンダギーを食べてほっこりしました。
(沖縄県南城市)"知念岬"見晴らし最高👍太平洋が一望できる高台‼️(*˘︶˘*).。.:*♡優しい風が吹いて、波の音が心地よい斎場御嶽の駐車場から奥の方に進んで行くとあります。無料駐車場も完備され、広い芝生の広場でのんびりと過ごせます。初日の出のポイントとしても有名で沖縄の絶景地おすすめスポットです。!3月の口コミ投稿キャンペーン!
おきなわワールド
沖縄
クラフト・工芸
ガンガラーの谷
自然景観・絶景
斎場御嶽
その他
久高島
知念岬公園
ニライカナイ橋
奥武島
あざまサンサンビーチ
あざまサンビーチ
みーばるマリンセンター
エンタメ・アミューズメント
観光施設・名所巡り