香川県の西端に位置する「観音寺」。国指定史跡である「大野原古墳群」をはじめとする文化財が多数存在し、見た人は一生お金に困らないという言い伝えがある「銭形砂絵」や国の名勝に指定されている「琴弾公園」、海水浴やマテ貝採りも楽しめる「有明浜」など観光名所も多彩です。また、季節ごとに祭りがあり、なかでも秋に開催される「ちょうさ祭」は100台以上のちょうさが市内を練り歩いて迫力満点! 疲れたら、名物のおうどんでお腹を満たすのはいかがでしょうか。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
観音寺
ジャンルから探す
寺院・寺社巡り
シーンから探す
すべて
観音寺/寺院・寺社巡り、その他自然景観・絶景、ケーブルカー・ロープウェイ
今日はお仕事が休みの日〜✨朝の内自宅の草抜きしました〜車の洗車と買い物も済ませ💦ふと、、景色が良く、静かでゆっくり無心になれる場所〜と言っても平日ならではですね✨数人は居ましたが、、3時発のロープウェイ🚡片道1,200円往復券2,200円もちろん往復券購入😊頂上には四国霊場66番札所雲辺寺と公園。今日の目的は公園😊
[2022.5.1]頂上は…【四国霊場第六十六番札所巨鼇山雲辺寺】お遍路さんも、ロープウェイ🚡に乗ってきます。2号支柱と3号支柱の間隔が、長いこと…😵5枚目が…ワイヤーしか見えてません。山頂は、公園もあり…瀬戸内海と香川市内の景色が、素晴らしかったです☀️
高屋神社「天空の鳥居」
香川
その他
銭形砂絵
銭形砂絵「寛永通宝」
自然景観・絶景
琴弾八幡宮
有明浜海岸
三豊市
琴弾回廊
一の宮海水浴場
伊吹島
琴弾廻廊
雲辺寺山頂公園
観光施設・名所巡り
観音寺市
粟井神社のアジサイ