瀬戸内気候に属し、一年を通して比較的雨が少ない地域として観光に適する山口市。室町時代、京の文化を模して山口に広まった大内文化が現在も色濃く残り、国宝に指定されている瑠璃光寺五重塔や重要文化財の洞春寺など優美な社寺が点在しています。歴史が垣間見える古き良き街並みは散策も楽しめます。また湯田温泉が有名な温泉地としても知られ、泉質自慢の宿や温泉施設が充実。山口各所へのアクセスも抜群で、観光の拠点として人気です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
山口市
ジャンルから探す
公園・庭園
シーンから探す
すべて
山口市/公園・庭園
山口湯田にある井上公園は明治政府の要人である井上馨を記念して作られた公園。足湯もありふらりと立ち寄ってみるのも楽しい。
外部サイトで見る
星評価の詳細
山口常栄寺雪舟庭雪舟がデザインされた庭見た瞬間まるで京都の龍安寺みたいだなと思いました。雨が降っていたのに模様のようなものは消えず、ずっと残り続けているのはすごいな拝観するのに300円徴収されるが、あまり寺や神社に興味のない私でも感動しました。平日の午前中私たちしかいなかったためゆっくりと見ることができました。帰る間際に着物を着た男女がいて、ここで結婚式の写真でも撮るのかなJR山口線山口駅から車で10分中国自動車道山口ICから車で10分拝観料大人300円中高生200円小学生以下無料※団体割引あり(20名以上)●時間4月~11月8:00~17:00(入場は16:30まで)12月~3月8:00~16:30(入場は16:00まで)年中無休
山口県
山口
その他
一の坂川
御堀堂「御堀堂の外郎」
ショッピング
萩藩主毛利家墓所(香山墓所)
中原中也詩碑
観光施設・名所巡り
瑠璃光寺
湯田温泉
SLやまぐち号
香山公園(香山墓所、露山堂、枕流亭)