瑠璃光寺五重塔【香山公園】

ルリコウジゴジュウノトウ(コウザンコウエン)

-
0

山口・防府/公園・庭園

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

国宝「瑠璃光寺五重塔」が建つ、自然と歴史を肌で感じる公園 1時間半ほどで散策できる公園内には、山口県屈指の観光スポット瑠璃光寺五重塔をはじめさまざまな史跡が点在しています。桜や梅の名所としても知られ、日本三名塔のひとつに数えられる瑠璃光寺五重塔は四季折々、趣の異なる姿をみせてくれます。花々や紅葉との競演はもちろんのこと、夜のライトアップも見逃せません。また、幕末、薩長の藩士らが密談を重ねた枕流亭や美しい茶室「露山堂」など、維新ゆかりの地でもあります。園内には、長州藩13代藩主・毛利敬親が山口に居城を移して以降の、毛利家墓所も残っています。散策中、「うぐいす張りの石畳」で手をたたいたり足踏みしてみてください。不思議なことに、うぐいすのような美しい音が返ってきます。歴史の流れを感じながら、ゆったりとした散策を楽しめる公園です。

基本情報

瑠璃光寺五重塔【香山公園】

ルリコウジゴジュウノトウ(コウザンコウエン)

山口県山口市香山町7-1

083-934-2810

アクセス

(1)山口駅から15分((市コミュニティバス)) 中国自動車道小郡ICから20分

特徴・関連情報

備考

文化財:国宝、瑠璃光寺五重塔 建築年 :嘉吉2年(1442年)頃 、国宝瑠璃光寺五重塔 その他 :山口市観光情報サイト「西の京やまぐち」 、https://yamaguchi-city.jp/details/aa_ruri_tou.html  ※国宝「瑠璃光寺五重塔」の令和の大改修に関する最新情報については山口市観光情報サイト「西の京やまぐち」をごらんください。

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら