水木しげるロード
倉吉・三朝周辺/その他
【鳥取県】水木しげるロード【鳥取県】水木しげるロード目玉のおやじの「清めの水」
2024.11.20ジジと山陰への車中泊旅3日目境港でカニ丼を頂き友人に頼まれたズワイガニを送ってから水木しげるロードへ1枚目ぬりかべの大きく描かれたトイレ通り沿いに様々精巧な妖怪の像が沢山あって楽しい(≧∇≦)♡4.5枚目は水木しげる記念館(時間があったら入りたかった…)にあった鬼太郎の家妖怪ポスト6枚目鬼太郎のゲタだわ♬.*゚7枚目妖怪神社御神体?の目玉石がぐるぐる回ってた!9枚目ぬりかべ集めてる箸置きはぬりかべの箸置きも買いました✌️最後はゲゲゲの最中お土産に面白いかと買ってみたものを試食♬.*゚小豆と梨あんがあって車の中で頂きました!味はんーーー?って感じ💦
大神山神社
米子/その他
今日のメイン‼️このためのドライブでした🚗鳥取県にある大山で行われる『大山の大献灯〜和傘灯り〜』幽玄な和傘のライトアップが綺麗でした✨大神山神社奥宮に続く参道にも多くの和傘が並び最初から最後まで魅入る風景でしたこの和傘エリアの入場は有料エリアになるので入場券を買わないといけないのですが、300円とかなり安く券には100円の食事券が付いていますまた、入場開始時間が決められているので、早めに見たい場合は早めに来た方がいいと思います早く来ても眺められる夕日など綺麗な景色もありますただ前すぎると手持ち無沙汰になりそうですが(笑)
鳥取県米子市の大神山神社は紫陽花神社とも言われてます。6/23に参拝、参道の周りに沢山の紫陽花が植えられています。本殿横から紫陽花広場に入る小道がありますので沢山の紫陽花を鑑賞できます。大きな花をつける紫陽花もいいのですが、⑦赤の紫陽花が印象的でした。彩とりどりでしたが、少し早かったかも。