宮古島
宮古島/その他
宮古島に旅行!!!冬なのにめちゃくちゃ暖かくて天気も晴れてて最高日和でした☺︎❤︎".是非宮古島きたらここのスポット行ってみてください😚.
(沖縄県宮古島市)🥭マンゴー🥭宮古島のマンゴー🥭頂きましたー上等マンゴー🥭テンション上がる〜😍化粧箱に4個入ってました‼️早速切ってみました!果汁がポタポタみずみずしい(*˘︶˘*).。.:*♡甘〜い美味しいーシアワセー🥭マンゴー切る時🔪ってどうやって切っていますか?私は、真ん中に大きな種があるので魚の3枚おろしみたいに切ります。大きな種の周りの果肉が1番甘くて美味しい‼️だけど、繊維が多いから歯にくっつくし果汁がポタポタ落ちてくるので、食べ姿は悲惨😭です。ちょっと見られたら恥ずかしい🙈です。
沖縄県営平和祈念公園
沖縄本島南部/その他
Happychildren’sday👧🏻📛💙𓇼いつもイイネありがとうございます❣️最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
【沖縄県営平和祈念公園】本島南部にある平和記念公園にはじめて行ってきました。ここは第二次世界大戦沖縄戦の終焉の地で、戦死者が祀られている平和の礎や、沖縄戦の写真や遺品など歴史が記録された平和祈念資料館があります。資料館の方は時間がなくて回れませんでしたが、各所から歴史を感じられる場所です。美しい海岸線に位置していて眺望は最高、公園も広くて快適です。公園は24時間営業、資料館は9時から17時までの営業。遊具もあり、子供たちも遊んでました。駐車場も広大な土地に300台分施設がありました。コロナ禍ということもあってか、かなり空いてました。沖縄訪れた際には是非!
やちむんの里
読谷/その他
⑦読谷村やちむんの里たまたま通り道で、また寄ってしまった🌺𓇼⑪のスポットに行ったよ🚗³₃詳しくは執筆するので読んでね✎*。𓇼𓇼いつもイイネありがとうございます💜最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
2023.3.9沖縄🌺ステイ1日目『やちむんの里』ガラスグラス作り体験の後に行きました。面白い顔のシーサー✨愛嬌たっぷり❣️人間国宝さんの工房がたくさんあります。10年前には無かったお店もあって楽しめました♪10年前のままのお店もありました🤣欲しいお皿がありましたが高額だったので我慢❗️次行ったら買うかも…もうないか…ぶつぶつ🤣8枚目の黒猫🐈⬛ちゃん私が♪ミャーて鳴き真似したらミャーて応えてくれて足元でスリスリしてくれました。tabiは、🐦鳥、🐩犬、🐈⬛猫、色んな動物と会話ができます☆ナンチャッテ〜😅嘘です。ごめんなさい🙇♀️☆やちむんの里☆沖縄県ん中頭郡読谷村座喜味2653-1
沖縄アウトレットモールあしびなー
豊見城/その他
(沖縄県豊見城市)"アウトレットモールあしびなー1月2日、暑い💦車乗って、現地で降りて歩くと暑い😅半袖で来て良かったお目当ての商品見つけ🤩即買いでさっさと帰る🚗³₃ここは、那覇空港にも近いし駐車場も無料観光客、地元客にはとてーも人気!朝イチで行かないと駐車場も厳しいです!平日なら大丈夫かな🧐!2024年最初のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
数年ぶりに娘とアウトレットモールあしびなーへ行ってきました🚗那覇空港から車で20分ほどなので.観光客の方、外国人の方も多かったですCOACHが半額、それ以上の割引の商品もあってすごくお買い得でした-̗̀🉐̖́-今回は2人とも見るだけでしたが、ブランド品は見るだけでも楽しかったです😆❤️暑かったので駐車場入口にある、ハッピーレモンでハチミツレモンフラッペを飲みながら帰りました🍋甘酸っぱくさっぱりして美味しかったです😋❤️
ナガンヌ島
那覇新都心/その他
Chillingonthecoralislands🐠🌴💓那覇から船で20分の離島【ナガンヌ島】1日1便のみだけど、ケラマブルーの海をみて欲しい💙💙この1年で25島目は、めっちゃ白と青が綺麗な珊瑚で出来た島🐠🌴💓貴重な渡り鳥や海亀の産卵地、今年も子育て出来るようビーチクリーンに参加したよ𓆉詳しくは記事をご覧下さいね✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます❣️最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします
★ナガンヌ島…沖縄県あー、また行きたいな😣❤沖縄本島から船で15分くらい♪早く自由に旅できる日が戻ってきますように(*´◒`*)
沖縄こどもの国
沖縄市/その他
沖縄市にある沖縄こどもの国へ行ってきました🚗新しいエリアが色々できていて楽しかったです中でも愛嬌たっぷりのカワウソくんがとても可愛かったです❤️園内は坂道が多いので歩きやすい靴で行かれるのがおすすめです👟入園料大人500円中学生・高校生200円4歳以上~小学生100円幼児(3歳まで)無料夏時間(4月~9月)9:30~18:00入園は17:00まで冬時間(10月~3月)9:30~17:30入園は16:30まで定休日火曜日(火曜日が祝日の時は通常営業で翌日水曜日が休業となります)ゴールデンウイーク、春、夏、冬休み期間中は火曜日も営業しています
(沖縄県沖縄市胡屋)🦛🦁沖縄こどもの国🐘🦒10月の1日から31日は社会実験期間で営業時間が9時30分~20時30分ナイター営業令和6年度以降に実施予定の「夜の動物園」へ向けての実験だそうで涼しくなってきた夕方から行く事に‼️ゴリラ🦍はいません!写真1枚目はオブジェです。貫禄があったのでパチリ📸表に出ていない動物もいました😅まだ暑いしね昔は、急な坂道とかあったのに舗装されていて、歩きやすくなっていました。動物舎もリニューアルされていて動物達の動きが見ることができました!カワウソがハンモックみたいに寝っ転がっているのが可愛いかったです。与那国馬の乗馬体験、🐘ゾウや🐐やぎへの餌あげ体験などのイベントもあります!(沖縄こどもの国)✤沖縄県沖縄市胡屋5-7-1✤10月は9:30~20:30通常9:30から17:30✤休園日火曜日
伊江島
本部/その他
(沖縄県国頭郡伊江島)"伊江村リリーフィールド公園"今回で27回目のゆり祭り伊江島のGW名物入場料は無料!ですが、ここまで来るには沖縄本島から船🚢でしかこれません!往復のフェリー代が必要‼️港から会場まではシャトルバスがでています!他に観光されたいのなら、フェリーに車を積むか現地でレンタカーやタクシー、バス利用をおすすめします。!4月の口コミ投稿キャンペーン
2020.11.7船の時間に間に合って車を乗せて伊江島へ阿良御嶽から城山に行き登ってきた。高さはそんなにないけど、ずっと階段で膝がガクガク…やっと頂上に着いてみたらかなりの絶景🎵先に登ってる人に写真撮ってくださいと言われて撮った後に1人で風景の写真を撮影して降りてきた😊
ぬちまーす観光製塩ファクトリー
うるま市/その他
海中道路で離島トリップ🐠🌴💓詳しくは記事をご覧下さいね✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます💜最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
【ぬちまーす】世界初の特殊製法で作られる、塩工場見学に行ってきました🚗場所は沖縄県うるま市、宮城島にあります世界初、特殊製法の「常温瞬間空中結晶製塩法」という、細かい霧を発生させて塩を作る製塩法で、雪のような塩ができます❄1、2枚目の写真のように、窓から室内を見ると真っ白な雪のような塩が降り積もっていて綺麗でした✨ミネラルがたっぷりの体に優しい塩です入口には塩を使ったお土産品も販売していて、2階には塩を使ったアイスがあるカフェや、敷地内には絶景が見れる果報バンタもあり、工場見学の後も楽しめます😊