【千葉】フォトジェニックを撮りに行こう!外房ドライブコース♪
春になるとウキウキしてお出かけしたい気分になりませんか?♪暖かくなってきたし自然と触れ合いたい!と思ったそんなあなた!春のドライブがとってもオススメですよ~♡今回はなんと...
yoshie3
2020/12/03
aumo2020BD旅 第一弾房総 濃溝の滝・亀岩の洞窟へ 第一印象的に、空気感がとても良いと思った 人も少なくゆっくり散策出来ました まるでジブリの世界に足を踏み入れたかの様な景色に暫し浸ってしまいました 紅葉もほのかに色づき素敵な秋の散策を安全に過ごせました #亀岩の洞窟 #濃溝の滝 #千葉観光スポット #房総観光 #ジブリの世界
yoshie3
2020/12/03
aumo2020BD旅 第一弾房総 濃溝の滝・亀岩の洞窟へ 第一印象的に、空気感がとても良いと思った 人も少なくゆっくり散策出来ました まるでジブリの世界に足を踏み入れたかの様な景色に暫し浸ってしまいました 紅葉もほのかに色づき素敵な秋の散策を安全に過ごせました #亀岩の洞窟 #濃溝の滝 #千葉観光スポット #房総観光 #ジブリの世界
yoshie3
2020/12/03
aumo2020BD旅 第一弾房総 濃溝の滝・亀岩の洞窟へ 第一印象的に、空気感がとても良いと思った 人も少なくゆっくり散策出来ました まるでジブリの世界に足を踏み入れたかの様な景色に暫し浸ってしまいました 紅葉もほのかに色づき素敵な秋の散策を安全に過ごせました #亀岩の洞窟 #濃溝の滝 #千葉観光スポット #房総観光 #ジブリの世界
Satoshi.N
2020/09/25
aumo美しき亀岩の洞窟🐢❣️ 濃溝の滝❣️ 美しいですね😭👍✨ しかし⁉️人が凄い😅 平日に来てゆっくり撮りたいなー😅👍 江戸時代前期に❣️ 水田耕作のために作られた洞窟である❣️ 洞窟内に亀に似た岩があることが確認され 亀岩の洞窟と名付けられたとされる❣️ 亀は北極星の分神であるとされ 北極星の別称である妙見菩薩が 宿るとされるため 北辰妙見洞とも称される❣️ #亀岩の洞窟 #濃溝の滝 #君津市 #おでかけ #タカちゃんの日常
Satoshi.N
2020/09/25
aumo洞窟の向こう側❣️ 亀岩の洞窟〜濃溝の滝❣️ クローズアップ❣️ あの洞窟の向こう側には何があるのか、、、気になるうう😭👍✨ 濃溝の滝・亀岩の洞窟(のうみぞのたき・かめいわのどうくつ)は❣️ 千葉県君津市笹(清水渓流広場)にある亀岩の洞窟内を流れる滝である❣️ 正式名称の濃溝の滝は洞窟から50メートルほど下流に存在する❣️ #亀岩の洞窟 #濃溝の滝 #君津市 #おでかけ #滝の向こう側が見たい #タカちゃんの日常
Satoshi.N
2020/09/25
aumo亀岩の洞窟🐢❣️ 濃溝の滝❣️ はい❣️ジブリっぽい景色だと メディアに取り上げられて あれよあれよと有名人❣️ そんな濃溝の滝でっす😵👍✨ 早朝で9月なので‼️朝陽が出たら⁉️ 有名な 【ハートの洞窟♥️】がみられたんですが、、⁉ ️あいにくの小雨☔️😭 オーマイガブリエル✝️😭✨ あー〜だがしかし‼️ 立派な洞窟ですねー🤗🎶 #濃溝の滝 #亀岩の洞窟 #君津市 #晴れたらいいのに #水鏡効果が素晴らしい #タカちゃんの日常
もりそん
2020/09/22
aumo【濃溝の滝】 館山自動車道君津ICから車で約35分。Instagramで話題になった滝。洞窟からの日差しがリフレクションを起こしハートができる場所です😊 日光関係で春、秋の早朝でないとハート形が見れません!(調べていけばよかった、、) 道なりに歩くと、もみじの木道があります。初秋でキレイに新緑してました。まだ紅葉には早いですが、色付いている落ち葉もありました!🍁 紅葉時期にもう一度行きたいですねー。 木更津アウトレットからでも車で50分なので、買い物で疲れた身体を癒しに行ってはいかがでしょうか?😊 🚗:君津ICから車で35分 🗾:千葉県君津市笹1954-17 🗓:2020/9/13 📸:Nikon d850 Tamron 24-70 ———Have a connection with people——— #もみじ #濃溝の滝 #初秋 #千葉の観光スポット #自然 #aumo
yu-chan
2020/09/11
aumoアクアラインを抜けて、最近TVでも登場してた濃溝の滝へ行って見ることにしました。勿論、今日は平日なんで会社はちょっとおサボりで(^^;; 平日は人も少なくのんびりと緑を嗅げて生き返りますね。とにかく千葉は道が混まないのが良いです。観光のルートの一ヶ所としてはお勧めです。
ヒデ
2020/01/02
aumoお早うございます。 このハート型になるのは 限られた期間のみです。 朝早くからポジション取り で大混雑します。>_< お正月も三日目。 そろそろ、体慣らして 会社モードにしなきゃ。 ジム、行こう🏃♂️
名称
濃溝の滝
カテゴリー
その他・その他
住所
千葉県君津市笹1954-17
アクセス
(1)アクアラインから君津インターを降りる。房総スカイラインから県道24号線を鴨川方面へ向かう
駐車場
電話番号
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
12月の4日に君津市の方に紅葉を見に行きました♪ そこそこキレイでした😅 時々、紅葉?枯れてる?って感じのとこも、、、でも考えたら紅葉も枯れ葉🍁🍂でした😆 濃溝の滝を見下ろす所に幸福の鐘があります。 友人と2人思いきり鳴らしました〜😆 幸せになりたーい♪