箸蔵寺アニマルミステリーツアーガイド

ハシクラジアニマルミステリーツアーガイド

-
0

三好/体験観光

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

箸蔵寺は828年(天長5年)空海(弘法大師)がこの地で金毘羅大権現より「箸を挙ぐる者我誓ってこれを救わん」とのお告げを受けたのが始まりです。国の重要文化財6棟、県の重要文化財1棟、国の有形文化財4棟あり、それぞれにアニマル達が住んでいます。箸蔵寺は春は桜、夏はあじさい、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の景色を堪能できます。ガイドにより文化財としての箸蔵寺を楽しみましょう。

口コミ

基本情報

箸蔵寺アニマルミステリーツアーガイド

ハシクラジアニマルミステリーツアーガイド

徳島県三好市池田町州津

0883-76-0877

アクセス

(1)JR箸蔵駅から10分 (2)井川池田ICから6分

営業時間

開催:1月~12月 通年開催、要予約

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら